作り方
- 1
ゼラチンと水を混ぜておきます。
- 2
メレンゲを作っておきます。
角がたつくらいしっかりしたメレンゲができるまで卵白を泡立てます。
砂糖は2回に分けて。 - 3
※できたメレンゲは冷蔵庫で冷やしておきます。
- 4
生クリームをラム酒を入れてから泡立てておきます。
こちらも角がたつまでしっかりと泡立てます。 - 5
※生クリームもできたら冷蔵庫へ。
- 6
チョコを湯煎かけ、溶かしておきます。
- 7
牛乳を鍋に入れ、沸騰の寸前まで温めます。
そこへ、ふやかしておいたゼラチンを入れます。 - 8
ゼラチンが完全に溶けたら、牛乳をチョコが入っているボールに入れ、よく混ぜます。
- 9
そこへ、生クリームを入れてよく混ぜます。
- 10
メレンゲの入っているボールに9を入れ、メレンゲが潰れないようにサクッと混ぜます。
- 11
お好きな型に入れ、冷蔵庫で冷やして固まったら完成です♪
コツ・ポイント
下準備しておくと、作業がスムーズにいきます。
メレンゲは潰さないように。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
チョコムースとチョコババロア チョコムースとチョコババロア
ムースとババロアってどこが違うんだ?疑問に思い調べたらババロアは卵黄を,ムースは卵白を入れて作るっぽいと勝手に納得。じゃあババロアで余った卵白でムースも作っちゃえってことで卵以外は全く同じ分量で作りました。(写真左がムース右がババロアです) rukaruna -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19807967