ふわっふわ!ひじきのハンバーグ

~とあ~
~とあ~ @cook_40055018

冷めても固くならない!ぜひ、おべんとうのおかずに!ふわっふわのハンバークです
このレシピの生い立ち
お弁当用兼夕飯でハンバークにした時に、思いつきました。豆腐が入ることでふわふわになります。
冷めても固くならないので、お弁当に入れててもやわらかいままです

ふわっふわ!ひじきのハンバーグ

冷めても固くならない!ぜひ、おべんとうのおかずに!ふわっふわのハンバークです
このレシピの生い立ち
お弁当用兼夕飯でハンバークにした時に、思いつきました。豆腐が入ることでふわふわになります。
冷めても固くならないので、お弁当に入れててもやわらかいままです

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 豚ひき肉 500g
  2. 玉ねぎ(みじん切り) 1/2個
  3. 1個
  4. パン粉 大さじ3
  5. 豆腐(絹でも木綿でも) 150g
  6. ひじき(乾燥) 20g
  7. 塩コショウ 適宜
  8. 牛乳 大さじ2

作り方

  1. 1

    お豆腐はパックから取り出し、軽く水気を切る。ひじきは水につけてもどす。

  2. 2

    大きめのボウルに卵を割りいれ、そこにパン粉と豆腐を入れ、よく混ぜる。

  3. 3

    残りの材料を全て入れてよく混ぜる。混ぜたら、10分くらい置く。
    その後好みの大きさにまとめてフライパンで焼く

コツ・ポイント

3個パックのお豆腐の1パックを使いました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
~とあ~
~とあ~ @cook_40055018
に公開
美味しいものを食べるのも作るのも大好きデス。外食した時に美味しかったものを、おうちで再現するのも好き。今はパン作りが趣味?(笑)共働きなので、夕御飯は帰ってから1時間一本勝負!作り置き、常備菜をうまく利用して毎日のお弁当も作ってます
もっと読む

似たレシピ