しらたきダイエットで-2kgな野菜スープ

都心1人暮らし社長
都心1人暮らし社長 @cook_40245288

1月末から3月初週までの約40日しらたきダイエットでマイナス2kg。他は食べたいもの食べて無理なく痩せてる最中です。

このレシピの生い立ち
余り物の野菜があること、野菜の水溶性な栄養をスープで身体に摂取したかったので、スープにしらたきを投入するという形式をとりました。
今回は牛肉でしたが豚肉でも鶏肉でも十分美味しくなります、スープが鳥なので鶏肉が最も相性いいかもしれません。

しらたきダイエットで-2kgな野菜スープ

1月末から3月初週までの約40日しらたきダイエットでマイナス2kg。他は食べたいもの食べて無理なく痩せてる最中です。

このレシピの生い立ち
余り物の野菜があること、野菜の水溶性な栄養をスープで身体に摂取したかったので、スープにしらたきを投入するという形式をとりました。
今回は牛肉でしたが豚肉でも鶏肉でも十分美味しくなります、スープが鳥なので鶏肉が最も相性いいかもしれません。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人前
  1. しらたき 1袋
  2. 鳥スープID:20260106 300ml
  3. ブロッコリー 少々
  4. 人参 少々
  5. 玉ねぎ 少々
  6. えのき茸 少々
  7. ニラ 少々
  8. オリーブオイル 少々
  9. 塩コショウ 少々
  10. ごま油(仕上げ用) 香り付けに
  11. 牛こま切れ肉 100g

作り方

  1. 1

    余り物中心かつ、しらたきを美味しく食べて野菜の栄養も吸収するダイエットレシピ。余っていた牛細切れをオリーブオイルで炒める

  2. 2

    牛肉を別皿に取り出し、油そのままでブロッコリーと人参を炒める。火加減は中火くらいでOK

  3. 3

    ブロッコリーと人参がしんなりしてきたら玉ねぎとえのき茸を投入。尚中火で炒め続ける

  4. 4

    その後ニラを投入。中火でさっと炒める。
    ※この日の野菜は全て冷凍ストックでした

  5. 5

    鶏むね肉の茹でたときの鳥スープID:20260106のストックを取り出して約300ml取り出す。

  6. 6

    鍋にそのまま鳥スープを入れ、塩コショウで味を好みに調整する。

  7. 7

    味を決めたら、そのまま一度沸かせて炒めていた牛肉をスープにいれてしまう。

  8. 8

    下処理済みのしらたきをスープにいれて軽く絡める。しらたきの下処理はID19529124:やID:19546435を参考に。

  9. 9

    皿に盛り付けて完成!最後に香り付けににゴマ油を数滴垂らすと食欲そそります。スープも野菜も自然の旨味を重視してる健康レシピ

コツ・ポイント

しらたきダイエットのポイントは、しらたきの下処理で決まる、はず。
しらたきで簡単たらこパスタ
ID19529124:
しらたきダイエット簡単オニオンスープ煮
ID:19543441
白滝ダイエットレシピ簡単ペペロンチーノ
ID:19546435

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
都心1人暮らし社長
に公開
出版実績あり。安く美味しく簡単で洗い物を極力減らす現代的な男性にお届けする料理レシピを自分メモを兼ねて公開有名店のシェフや親方・大将と親交もある32歳の一見痩せ型の会社経営者が検診時の驚愕な内臓脂肪数値に怖さを覚え、自宅では可能な限り自炊に励もうとするノンフィクションドキュメンタリー独身男性・起業家・経営者向けにカッコいい男性を目指せる簡単レシピ本をゼロイチ作成するイメージでお届けします
もっと読む

似たレシピ