ただ待ってれば出来るパエリア

エカキムシ中島 @cook_40087072
セットして待つだけ!
……ってのは大げさだけど、酒飲んでるうちに出来るアルデンテのパエリアです。
このレシピの生い立ち
ドロッとした中華粥が食べたくて、水分が飛ぶようにフタをちょっとずらしてみたら、なんかたまたまパエリアっぽい硬さになったので、「ああ、パエリアってこうやるモンやったんやぁ」と初めて知って、本格的にパエリアにしてみました。
ただ待ってれば出来るパエリア
セットして待つだけ!
……ってのは大げさだけど、酒飲んでるうちに出来るアルデンテのパエリアです。
このレシピの生い立ち
ドロッとした中華粥が食べたくて、水分が飛ぶようにフタをちょっとずらしてみたら、なんかたまたまパエリアっぽい硬さになったので、「ああ、パエリアってこうやるモンやったんやぁ」と初めて知って、本格的にパエリアにしてみました。
作り方
- 1
ニンニクは潰して2~3回ほど刃を入れる。
オリーブオイルと一味を30~40秒ほど弱火で。
(これをアリオリといいます) - 2
玉ねぎはみじん切りにし、1.に入れて水分が抜けるまで炒める。
- 3
肉を入れて火が通るまで炒める。
- 4
味付けはここでやる。
全てどばっと入れてヨイです。 - 5
米と水を爆撃投下。
ビビン、ビビンと言いながら混ぜる。
(米は洗わない方がいい) - 6
最初は強火で。
沸騰したら「中火で」6~7分ほど煮込む。
(フタを少しずらして水分が飛びやすくしておく) - 7
ちゃんとフタをしてから火を止め、あとは20分ほど待つだけ。
- 8
できあがり!
コツ・ポイント
・6.の煮込みを「中火で」やるのがコツ。
・固めのアルデンテが好きな人は、7.の蒸らしは15分でいいです。
・米はヌカとかバリバリ残ってる方が返って美味しいです。
・2人前以上の場合、水は1合につき250cc + 200cc(蒸発分)です。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
シーフードミックスで簡単パエリア シーフードミックスで簡単パエリア
シーフードミックスを使って簡単に作れるパエリアです。ターメリックで色付けをすることで、高価なサフランを使わなくても良いレシピにしました。スキレットで作るのでキャンプなどアウトドア料理にも良いです。具材を鶏肉など、別な材料に変えることでバリエーションが豊かになります。 ミルモフ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19810956