焼き鯵の冷汁飯

hirookpad @cook_40264374
暑い夏にピッタリ!焼き鯵の冷たい汁飯です。
このレシピの生い立ち
夏はガスレンジを使いたくなく、残りモノの干物、焼き魚を美味しく食べられたらな〜と思いました。
瓶詰めでも、ほぐし鯵、ほぐし鯖が売っているので便利な世の中です。
焼き鯵の冷汁飯
暑い夏にピッタリ!焼き鯵の冷たい汁飯です。
このレシピの生い立ち
夏はガスレンジを使いたくなく、残りモノの干物、焼き魚を美味しく食べられたらな〜と思いました。
瓶詰めでも、ほぐし鯵、ほぐし鯖が売っているので便利な世の中です。
作り方
- 1
焼き鯵を解す。面倒臭い方や夏に焼き物は暑い!という方は瓶詰めをお薦めします。
- 2
炊いた飯を冷水にさらします。夏場は空のペットボトルを冷蔵庫で冷やしておくと便利ですよ
- 3
白出しを冷水で割ります。お好みな分量で良いかと思いますが鯵に塩気があるので薄めにします。
- 4
冷水にさらした飯を丼に移し白出しをかけてから薬味をのせて完成!
コツ・ポイント
夏場は空のペットボトルを冷蔵庫で冷やしておくと便利ですよ。冷汁飯の他、つけ麺、冷麦や素麺等にも使えます。薬味(大葉、茗荷、長ネギ、生姜、山葵)は魚に最高です。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19812629