超簡単☆炒めるだけで激旨!ビビンバ丼☆

あけぼしたびと
あけぼしたびと @AkeBoshi

ズボラで簡単!炒めるだけのビビンバ丼☆ナムルは茹でずに炒めるだけですよ〜!キムチと温玉ものせてこってりクリーミーで激旨!
このレシピの生い立ち
炒めるだけでこってり旨い!温玉がクリーミー☆見た目は悪くなりますがぐちゃぐちゃに混ぜて食べてくださいね〜!おいしくてたまらないですよ〜☆

超簡単☆炒めるだけで激旨!ビビンバ丼☆

ズボラで簡単!炒めるだけのビビンバ丼☆ナムルは茹でずに炒めるだけですよ〜!キムチと温玉ものせてこってりクリーミーで激旨!
このレシピの生い立ち
炒めるだけでこってり旨い!温玉がクリーミー☆見た目は悪くなりますがぐちゃぐちゃに混ぜて食べてくださいね〜!おいしくてたまらないですよ〜☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ごはん 1人分250g
  2. 牛こま肉 200g
  3. ごま 大さじ1
  4. 下味
  5. しょう油 大さじ1
  6. 大さじ1
  7. コチュジャン 大さじ2
  8. 塩・こしょう 少々
  9. ナムル
  10. ほうれん草 100g
  11. 大豆もやし 100g
  12. にんじん 太い方約5cm位
  13. 小さじ1
  14. 味の素 10振り
  15. ごま 大さじ3
  16. 温玉
  17. たまご 2個
  18. 1回分1/4カップ
  19. トッピング
  20. キムチ 100g
  21. コチュジャン 適量

作り方

  1. 1

    牛こま肉に下味をつけます。

  2. 2

    10分位おいて味をなじませます。

  3. 3

    にんじんは細切り、ほうれん草は5cm位にざく切り、大豆もやしはよく洗います。

  4. 4

    ごま油をひきにんじんを炒めます。

  5. 5

    大豆もやしを入れて炒めます。

  6. 6

    ほうれん草を入れて炒めます。

  7. 7

    炒めたら塩を入れます。

  8. 8

    味の素を入れて味を整えます。器に具をどかしておきます。

  9. 9

    フライパンを熱しごま油をひきます。

  10. 10

    下味をつけた牛こま肉を炒めます。

  11. 11

    よく炒めます。

  12. 12

    小さめの器にたまごを割り入れます。水を1/4カップ入れてから竹串でそっと5〜6箇所、卵黄に穴を開けます。

  13. 13

    ラップをして500wのレンジで50秒温めます。

  14. 14

    ラップを取ったらそっと上澄みの水を捨てます。

  15. 15

    どんぶりにごはんをよそり野菜をのせてその上に炒めた牛こま肉とキムチ、温玉をのせてコチュジャンをかけたらできあがり〜☆

コツ・ポイント

牛こま肉にはしっかり下味をつけます。油は必ずごま油にしましょう。野菜の炒め過ぎに注意しましょう。卵黄に必ず穴を開けてください。必ずラップをして50秒にしてください。たまごの大きさにもよりますがたった10秒多いだけで固まり過ぎてしまいます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
あけぼしたびと
に公開
フードコーディネーターとパティシエの資格を持ってます♪調理師も目指しています♫食べてうまいって感動する胸がキュンキュンときめく料理を提案中~♪絶対うまいをあなたに贈りたい♪♪♪コンビニなんかで流行りの料理なんかにも興味があってなんちゃってですが作ってます♪♪♪パティシエになってみたいきっかけは姉が子供の頃よくお菓子を作ってくれた事がすごくてカッコいいと思った事と手作りが嬉しかった事からなんです♪♪ぜひぜひ料理もお菓子も作りたくなるきっかけができれば嬉しいです♪♪
もっと読む

似たレシピ