ひじきの梅煮☆

いんこ@
いんこ@ @cook_40103442

ひじきの梅煮を作りました☆
梅のすっぱさが個人的に好ましい一品です。
夏に合います(*˘︶˘*).。*♡
このレシピの生い立ち
梅のおかずで考えました(*˘︶˘*).。*♡

ひじきの梅煮☆

ひじきの梅煮を作りました☆
梅のすっぱさが個人的に好ましい一品です。
夏に合います(*˘︶˘*).。*♡
このレシピの生い立ち
梅のおかずで考えました(*˘︶˘*).。*♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ひじき 25gくらい
  2. 人参 1/2本
  3. ごま 大さじ1
  4. A梅 1個
  5. Aみりん 大さじ1/2
  6. A酒 大さじ1
  7. Aめんつゆ3倍濃縮 大さじ2
  8. A水 大さじ5
  9. Aごま 適量

作り方

  1. 1

    ひじきを水で戻します。
    人参を5cmくらいの長さの細めに切ります。
    梅の種をとりたたきます。

  2. 2

    フライパンにごま油をいれ人参を炒めます。

  3. 3

    2に水けを切ったひじきとAを加えて加熱します。
    5分くらい煮てできあがりです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
いんこ@
いんこ@ @cook_40103442
に公開

似たレシピ