野菜たっぷり!簡単ミートローフ&ソース-レシピのメイン写真

野菜たっぷり!簡単ミートローフ&ソース

natsumi_y
natsumi_y @cook_40065976

家族みんなが大好きなレシピです。大量に作れて、野菜もたっぷり、冷凍も可能、オーブンで簡単!
このレシピの生い立ち
おいしいミートローフが作りたくて(^_^)

野菜たっぷり!簡単ミートローフ&ソース

家族みんなが大好きなレシピです。大量に作れて、野菜もたっぷり、冷凍も可能、オーブンで簡単!
このレシピの生い立ち
おいしいミートローフが作りたくて(^_^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 豚ひき肉 400g
  2. 牛ひき肉 400g
  3. にんにく 2片
  4. 玉ねぎ 1個
  5. しいたけ 4個
  6. ミックスベジタブル 150g
  7. ※玉ねぎがあれば外はどんな野菜でもいいです
  8. 3個
  9. 牛乳 大さじ6
  10. パン粉 1カップ
  11. または冷凍食パン 2枚程
  12. ナツメ 大さじ1
  13. 塩こしょう 適量
  14. サラダ油 適量
  15. 【ソース】
  16. ケチャップ 大さじ5
  17. お好み焼きソース 大さじ8
  18. トマトソース 1缶
  19. ※ない場合はケチャップを倍量でもok
  20. バター 大さじ2
  21. 砂糖 適量
  22. 100cc
  23. コンソメ 小さじ1
  24. 肉汁 できただけ
  25. 片栗粉 大さじ1
  26. 片栗粉用水 大さじ1

作り方

  1. 1

    にんにく、玉ねぎ、しいたけをみじん切りにし、フライパンに油をひき、上記の順に塩こしょうしながら中火で炒めます。

  2. 2

    玉ねぎがきつね色になったら火を止め、冷まします。

  3. 3

    ミックスベジタブルは電子レンジで軽く温めておき、冷まします。

  4. 4

    オーブンは220度(または425F)にセットしておいて下さい。

  5. 5

    材料がすべて入るサイズの袋、またはボウルにパン粉と牛乳を入れ浸します。

  6. 6

    ソース以外の残りの材料を全て入れ、混ぜ合わせます。袋の場合には穴があかないように気をつけてくださいね。

  7. 7

    全体に粘り気が出てきたら、パウンドケーキ型にベーキングシートをひき、流し込みます。空気が入らないように押し込んでください

  8. 8

    余った分は大型ハンバーグみたいに丸めて別のベーキングシートで焼きます。

  9. 9

    【お好みでチーズをのせてもいいです。】

  10. 10

    オーブンに入れて大判ハンバーグ型は25分程、パウンドケーキ型は50分程焼きます。

  11. 11

    焼いている間にソースをつくります。小さめのフライパンに、片栗粉と水以外のすべての材料入れて中火で煮込みます。

  12. 12

    ソースぐつぐつしてきたら火を弱火にしておきましょう。

  13. 13

    焼き上がったらオーブンから取り出し5分ほど待ちましょう。

  14. 14

    焼きやがったミートローフをフライパン返しなので別のお皿に移し、ベーキングシートに残った肉汁をフライパンに入れます。

  15. 15

    スプーンでよくかき混ぜ、最後に水で溶かした片栗粉を入れ、再びよくかき混ぜ火を止めます。

  16. 16

    ミートローフを切って、ソースをかけたら出来上がり!

コツ・ポイント

焼き上がったら5分待つことでしっとり、玉ねぎは炒めるのに少し時間がかかりますが甘みが増すのでがんばって炒めてください。冷凍するときはミートローフとソースを別々にして冷凍してくださいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
natsumi_y
natsumi_y @cook_40065976
に公開
ハワイ、シアトル、ニューヨークを経て現在フロリダ!アメリカで学んだ料理などなど、いろんなレシピを載せていければと思います♪
もっと読む

似たレシピ