海老としめじ、キュウリの菊花おろし和え

Dr仁平 @zinpei
黄色の食用菊を使い、彩りの良い小鉢ものを作りました。
このレシピの生い立ち
食用菊があったので、彩りが良く、美味しそうなものを選んで、組み合わせました。
海老としめじ、キュウリの菊花おろし和え
黄色の食用菊を使い、彩りの良い小鉢ものを作りました。
このレシピの生い立ち
食用菊があったので、彩りが良く、美味しそうなものを選んで、組み合わせました。
作り方
- 1
食用菊は花びらをちぎり、酢(分量外)を加えたお湯でさっと茹でて、ざるに上げ、水にさらして、水気を搾る。
- 2
海老は殻を剥き、背中側に切れ込みを入れ、背わたを取り、さっと塩茹でして、冷水に取り、1cm巾に刻む。
- 3
ブナシメジは石づきを取り、ほぐし、1分間茹でて、冷水に浸け、水気を切る。
- 4
キュウリは小口切り、塩をまぶして、塩揉み。水に浸けて、塩抜き。水気を搾る。
- 5
大根はすり下ろし、軽く搾り、茹でた食用菊、めんつゆを混ぜ合わせ、海老、ブナシメジ、キュウリと和えて、盛り付ける。
コツ・ポイント
盛り付けるときには、食べている途中で味が変わらないように、汁気を切ってください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19819694