簡単揚げない大学芋

れいこりん4
れいこりん4 @cook_40097211

味付けは砂糖とサラダ油だけで簡単‼子供もパクパク、大好きな大学いもです♪
このレシピの生い立ち
さつまいもを沢山いただいたので、大好きな大学芋を作ってみました‼サラダ油はキャノーラ油を使用しています。テフロン加工のフライパンだと、少ない油の量で出来ますよ。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. さつまいも 500g
  2. 砂糖 40g
  3. サラダ油 40〜70cc
  4. 黒ごま 適量

作り方

  1. 1

    さつまいもは皮付きで使うためキレイに洗う。洗ったら乱切りにして、水に3分くらいさらす。

  2. 2

    水にさらしたさつまいもをザルにあげしっかり水気を切る。

  3. 3

    2をフライパンに入れ、砂糖とサラダ油を入れて、まんべんなく全体にからませる。

  4. 4

    砂糖とサラダ油を混ぜてなじませたら中火にかけ、蓋をして8分揚げ焼きにする。(タイマー機能使っています。)

  5. 5

    ④を混ぜてさらに蓋をして5分揚げ焼きする。砂糖がカラメルみたいに飴状にならます
    蓋をとって混ぜてさらに2分炒める。

  6. 6

    最後に黒ごまを適量かけて出来上がり‼

  7. 7

    ※なるべく早くお皿に盛り付ける。(カラメル状になってフライパンにくっついてしまうため)

コツ・ポイント

さつまいもの甘さに応じて、砂糖の量を加減して下さい!

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

れいこりん4
れいこりん4 @cook_40097211
に公開
14歳、12歳、9歳の男の子のママです。息抜きに趣味のお菓子とパンを作っています。Instagramやってます☆アカウント名→@reikorin4
もっと読む

似たレシピ