野菜のマチュドニア ヨーグルトジェラート

ヘルシー&デリシャス @cook_40088562
1人あたり:
エネルギー80kcal、塩分0.0g、野菜量45g
このレシピの生い立ち
石川県では生活習慣病予防のため、エネルギーと塩分控えめ、野菜たっぷりのメニューを管理栄養士と料理人に依頼し、開発しました。プロの工夫で完成したヘルシーでおいしいメニューです。主食・主菜・副菜を組み合わせて作ってみてください。
野菜のマチュドニア ヨーグルトジェラート
1人あたり:
エネルギー80kcal、塩分0.0g、野菜量45g
このレシピの生い立ち
石川県では生活習慣病予防のため、エネルギーと塩分控えめ、野菜たっぷりのメニューを管理栄養士と料理人に依頼し、開発しました。プロの工夫で完成したヘルシーでおいしいメニューです。主食・主菜・副菜を組み合わせて作ってみてください。
作り方
- 1
ミニトマト以外の野菜を1.5cm角のさいの目切りにする。
- 2
シロップを作り1の野菜を加え加熱し、野菜がやわらかくなるまで煮詰める。
- 3
最後にミニトマトを加え冷却しシロップ漬けとする。(一晩冷蔵庫で休ます)
- 4
白ワイン2種を加熱しアルコールを飛ばす。グラニュー糖を加え冷まし、レモン汁を加える。
- 5
ボウルにヨーグルトとグラニュー糖を入れて混ぜ合わせ、キューブアイス型に流し込み冷蔵庫で固める。
- 6
2の野菜をザルにあけシロップを切る。グラスに盛りつけ、3を注ぎ4のキューブアイスを浮かべセルフィユを飾る。
コツ・ポイント
ワインを加熱しアルコール分を十分に飛ばすことで、アルコールに弱い方でも召し上がることができます。ヨーグルトジェラートのキューブアイスがポイントです。
似たレシピ
-
-
-
ひんやり爽やかトマトヨーグルトジェラート ひんやり爽やかトマトヨーグルトジェラート
ひんやり爽やかな野菜スイーツ♡ご褒美トマトをジェラートアイスにしてヘルシーに美味しく戴きます♡お子さんと一緒に作れますよ ぱりぱり☆ -
-
しそジュースとヨーグルトで♪ジェラート しそジュースとヨーグルトで♪ジェラート
生クリームのかわりにヨーグルトを使ってヘルシーに。手作りの赤しそジュースで綺麗なピンク色に仕上がりました♪atelier*R*
-
-
-
-
-
秒速!苺とバナナのヨーグルトジェラート 秒速!苺とバナナのヨーグルトジェラート
本格ジェラートが、お家であっと言う間に出来ちゃいます。ヨーグルト使用で爽やかな仕上がりにヾ(^^)lalala3798
-
キウイとバナナのヨーグルトジェラート キウイとバナナのヨーグルトジェラート
ゴールドとグリーンで味わいや栄養素が異なるキウイ。ビタミンCや食物繊維など栄養素が含まれ「カリウム」が高血圧の予防に♪ さいせいかいにいがた -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19822204