簡単ご馳走パイ♪ シーフードグラタンパイ

シュナウザのジュン
シュナウザのジュン @cook_40128953

冷凍パイシートと市販のホワイトソースを使って、簡単に美味しいシーフードパイが出来ます(^^♪
このレシピの生い立ち
ファミレスで、シーフードパイを食べたのですが・・・・。
簡単にもっと美味しいシーフードパイを作りたくなリ挑戦しました。
美味しいシーフードパイが出来ました。試してみてください。

簡単ご馳走パイ♪ シーフードグラタンパイ

冷凍パイシートと市販のホワイトソースを使って、簡単に美味しいシーフードパイが出来ます(^^♪
このレシピの生い立ち
ファミレスで、シーフードパイを食べたのですが・・・・。
簡単にもっと美味しいシーフードパイを作りたくなリ挑戦しました。
美味しいシーフードパイが出来ました。試してみてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3個分
  1. 冷凍パイシート 2
  2. 冷凍シーフードミックス 90g
  3. 玉ねぎ(みじん切り) 1/4個
  4. ホワイトソース(市販) 70g
  5. 少々
  6. 胡椒 少々
  7. バター 15g
  8. とろけるチーズ 20g
  9. 卵液
  10. 卵黄 1個分
  11. 小さじ1
  12. ●塩 少々

作り方

  1. 1

    冷凍パイシートを解凍する。

  2. 2

    冷凍シーフードミックスは解凍して、水気を切って置く。

  3. 3

    玉ねぎは粗みじん切にする。

  4. 4

    熱したフライパンにバターをいれ、玉ねぎ、シーフードミックスを加えて炒める。

  5. 5

    簡単に作るため、ホワイトソースは「HEINT ちょっとだけホワイトソース」を1袋70gを使用します。

  6. 6

    玉ねぎが炒まってきたら、ホワイトソース、とろけるチーズを加え良くかき混ぜ、塩、胡椒で味を調える。

  7. 7

    小さな器に移し、冷蔵庫で冷やします。
    冷えると固まるのでパイに包みやすくなります。

  8. 8

    卵黄に水と塩を加え良くかき混ぜて卵液を作る。

  9. 9

    パイシート2枚重ねて3等分にする。(2枚重ねのパイシートを1組とする)

  10. 10

    下のパイシートにシーフードグラタンの具を乗せる。

  11. 11

    パイシートを被せたら、縁をフォークの先で押さえつける。
    パイの上の生地にナイフで3本位筋を入れる。

  12. 12

    オーブントレイにクッキングシートをひきパイを乗せ、卵液を塗る。
    200℃で15分、160℃で15分位焼く。

  13. 13

    お皿に盛り付けたら完成。

コツ・ポイント

 ホワイトソースは、市販の『HEINT ちょっとだけホワイトソース』を使いました。少しだけホワイトソースが必要な時便利です。
 グラタンは温かいままだとパイ生地で包むのは難しいので、冷蔵庫で冷やして固まってから素早く包むと具沢山に包めます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
シュナウザのジュン
に公開

似たレシピ