★TACOミート de 2惣菜♪

オリエンタルママ
オリエンタルママ @cook_40039321

市販のタコミックス粉と特売ひき肉を炒めて、冷凍すると便利です。★ポイントはボイル挽肉と椎茸にあり^^
このレシピの生い立ち
春から夏に向けてスパイシーな物が
頂きたくなりますね
パリッと割れるように冷凍すると
お弁当にも活用できます
娘が毎日自分でお弁当作りをするので、
このようにしてストックしておいてあげています^^

★TACOミート de 2惣菜♪

市販のタコミックス粉と特売ひき肉を炒めて、冷凍すると便利です。★ポイントはボイル挽肉と椎茸にあり^^
このレシピの生い立ち
春から夏に向けてスパイシーな物が
頂きたくなりますね
パリッと割れるように冷凍すると
お弁当にも活用できます
娘が毎日自分でお弁当作りをするので、
このようにしてストックしておいてあげています^^

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ★タコミックス挽肉ストック品
  2. タコミックス粉 1袋
  3. 挽肉 500g
  4. 椎茸 4枚
  5. ①ソテー用材料
  6. 新じゃが芋 大2個
  7. 新玉ネギ 大1個
  8. ミックスチーズ 一握り分
  9. オリーブオイル 大さじ1
  10. ②コロッケ用材量
  11. マッシュじゃが芋 500g
  12. トック挽肉 150g
  13. 茅乃野菜だし 1袋
  14. 小麦粉 大さじ1程度
  15. 小麦粉水 大さじ4ずつ
  16. パン粉 1カップ程度
  17. 揚げ油 適量

作り方

  1. 1

    特売ひき肉500g程度を利用!お肉に春椎茸もプラスしています。

  2. 2

    ひき肉には余分な脂肪分がいっぱい!なので水から挽肉を煮てオイル分とアクを取り除いています

  3. 3

    箸で混ぜながら煮ると、アクと油分が出てきます

  4. 4

    ザルにあけて、流水で洗い流し、水気をしっかりペーパーで拭き取ります

  5. 5

    椎茸を微塵切りにします。お肉のカサが減るのでちょうどよい量になります
    ◎椎茸は数時間外で干すと食感栄養価がよくなります。

  6. 6

    フライパンに4と5をれて市販品通りに調理する
    ★しっかり水分を飛ばすことがポイントです!

  7. 7

    残ったお肉は冷凍できます。
    ◎タコライス・オムレツ・チャーハン・炒り卵お好み焼きなんでも利用できます

  8. 8

    レンジで新じゃが芋スライスを加熱します
    大2個分600Wで7分程度です
    ◎濡れペーパーをかけると良いですよ

  9. 9

    オリーブオイルで新玉葱スライスをソテーします

  10. 10

    9の中に8を入れて炒めたお肉半分程度入れてよく炒めます
    お肉の量はお好みで!

  11. 11

    最後にミックスチーズを一握り分入れとけたら出来上がりです!

  12. 12

    同じような材料でコロッケにアレンジ!熱々は風味よいですよ。

  13. 13

    マッシュじゃが芋500g
    +7を150gに茅乃野菜だし1袋を混ぜる

  14. 14

    お好みの形にして、小麦粉をふり、小麦粉水をつけ、パン粉をまぶして高温でカラッと揚げるだけ!

  15. 15

    冷めてもおいしいコロッケの工夫は、小麦粉水を卵の代わりに利用します粉2水3ぐらいの割合でどうぞ

コツ・ポイント

挽肉はけっこな脂肪分があるので、我が家では一度煮て余分なものを落として活用させます。
春椎茸はみずみずしく、数時間干してビタミンDをアップさせ挽肉もどきっぽくヘルシーに食感よく利用すると良いです

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
オリエンタルママ
に公開
気ままに、料理日記を楽しんでいます。お忙しい中、つくれぽを皆さんありがとうございます。過去はレシピコンテストに明け暮れた人生でしたが、これからは健康を意識したお手軽レシピを気ままにレシピ日記にしていきたいと思います。
もっと読む

似たレシピ