小松菜とちりめん山椒の煮浸し

ちゃーちゃま
ちゃーちゃま @cook_40153318
愛知県名古屋市

いただいたちりめん山椒があったので、いつもの小松菜をちょっと贅沢に
このレシピの生い立ち
ちょっともったいない使い方ですが、贅沢に!

小松菜とちりめん山椒の煮浸し

いただいたちりめん山椒があったので、いつもの小松菜をちょっと贅沢に
このレシピの生い立ち
ちょっともったいない使い方ですが、贅沢に!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 小松菜 2束
  2. だし汁 200cc
  3. 醤油 大さじ2弱
  4. 小さじ2
  5. 油揚げ 2枚
  6. 味の素 少々

作り方

  1. 1

    小松菜の根本を切り落とし

  2. 2

    根本を洗って泥を落とす

  3. 3

    5cm程度に切り揃え、葉と茎に分けておく

  4. 4

    茎は更にすすいで泥を落とす。油揚げを8当分に切る。茎と揚げを、先に入れる。

  5. 5

    葉を上から被せる。だし汁200cc。醤油大さじ2酒小さじ2を入れて中強火で蒸し煮にする。

  6. 6

    数分でしんなりし始める。
    蓋を外し、味を見ながら様子を見る。
    好みで味の素少々。

  7. 7

    仕上げにちりめん山椒を大さじ1以上お好みで和える

コツ・ポイント

煮すぎないこと

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ちゃーちゃま
ちゃーちゃま @cook_40153318
に公開
愛知県名古屋市

似たレシピ