小松菜とちりめん山椒の煮浸し

ちゃーちゃま @cook_40153318
いただいたちりめん山椒があったので、いつもの小松菜をちょっと贅沢に
このレシピの生い立ち
ちょっともったいない使い方ですが、贅沢に!
小松菜とちりめん山椒の煮浸し
いただいたちりめん山椒があったので、いつもの小松菜をちょっと贅沢に
このレシピの生い立ち
ちょっともったいない使い方ですが、贅沢に!
作り方
- 1
小松菜の根本を切り落とし
- 2
根本を洗って泥を落とす
- 3
5cm程度に切り揃え、葉と茎に分けておく
- 4
茎は更にすすいで泥を落とす。油揚げを8当分に切る。茎と揚げを、先に入れる。
- 5
葉を上から被せる。だし汁200cc。醤油大さじ2酒小さじ2を入れて中強火で蒸し煮にする。
- 6
数分でしんなりし始める。
蓋を外し、味を見ながら様子を見る。
好みで味の素少々。 - 7
仕上げにちりめん山椒を大さじ1以上お好みで和える
コツ・ポイント
煮すぎないこと
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19826342