* お豆腐ケーキ *

ホ•オポノポノ
ホ•オポノポノ @cook_40101104

チーズケーキ?いいえ、ミキサーで作った
おとうふと練乳のほっこり味のケーキです♪
このレシピの生い立ち
娘時代、勤め先に手伝いにいらした素敵なマダムが手作りケーキを差し入れに…♪
あんまり美味しかったので、作り方を教えていただき、作り続けて定番となりました。
私にとって、懐かしいおやつのひとつです。
(*^^*)

* お豆腐ケーキ *

チーズケーキ?いいえ、ミキサーで作った
おとうふと練乳のほっこり味のケーキです♪
このレシピの生い立ち
娘時代、勤め先に手伝いにいらした素敵なマダムが手作りケーキを差し入れに…♪
あんまり美味しかったので、作り方を教えていただき、作り続けて定番となりました。
私にとって、懐かしいおやつのひとつです。
(*^^*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

タルト型22cm
  1. 絹ごし豆腐 1丁(300g)
  2. 薄力粉(ふるっておく) 大さじ4
  3. 玉子 2こ
  4. 牛乳 大さじ4(60cc)
  5. 練乳コンデンスミルク 200ml
  6. ニラオイル(あれば 数滴
  7. 〈ボトム〉
  8.  ビスケット 10枚(90g)
  9.  無塩バター(マーガリン) 40g

作り方

  1. 1

    保冷袋のような厚手のビニール袋にビスケットを入れ、バリバリ割った後、さらにのし棒でのし細かく砕きます。

  2. 2

    (1)をとかした無塩バター混ぜ合わせ、型の底にならしながらしき、押しつけ固めます。

  3. 3

    豆腐を水切りします。
    電子レンジなら、皿の上にラップなしで強2分。

  4. 4

    レンジを使わないなら、ふきんやキッチンペーパーで包み、お皿などの軽い重しをして15分程おいておきます。

  5. 5

    ミキサーに水切りした豆腐と〈ボトム〉以外の材料をすべて入れ、なめらかになるまで混ぜ合わせます。

  6. 6

    (2)の型に(5)の生地を流し込み、180℃に温めておいたオーブンで30分焼きます。

  7. 7

    竹串を刺し生地が着いてこなければ焼き上がりです。
    粗熱をとり、冷蔵庫でしっとり冷やして出来上がり♪

  8. 8
レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ホ•オポノポノ
ホ•オポノポノ @cook_40101104
に公開
毎日凸凹家族のごはんを作ってます♪気づけば、他界した母の年齢を追いこしていました。もっと色々な事を教わり、そして語りあいたかった…そんな想いを三人の子どもたちにさせないために、そして私自身の備忘録と脳トレのために(日々試行錯誤中のレシピで恐縮です!)少しずつ記させていただきます。我が家は泥んこ船だけれど... 空船           大丈夫!胸を張って生きていこう!
もっと読む

似たレシピ