ゆで鶏の香りあえ♪

りおなさらら
りおなさらら @cook_40053537

ゆでた鶏肉を豪華な一品に仕上げました。肉の臭みも消えているのでおいしくいただけます。
このレシピの生い立ち
鶏むね肉をおいしく食べる方法を研究していて。

ゆで鶏の香りあえ♪

ゆでた鶏肉を豪華な一品に仕上げました。肉の臭みも消えているのでおいしくいただけます。
このレシピの生い立ち
鶏むね肉をおいしく食べる方法を研究していて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏むね肉 1枚
  2. 香味野菜ねぎの青い部分、しょうがの皮など) 適宜
  3. 50cc
  4. 白ねぎ 1/2本
  5. きゅうり 1本
  6. しょうが(みじん切り) 10g
  7. ザーサイ(薄切り) 40g
  8. サラダ菜 適宜
  9. 調味料
  10. 大さじ1強
  11. 昆布茶(粉末 小さじ1
  12. 薄口しょうゆ 大さじ1
  13. ラー油 少々
  14. 塩、こしょう 適宜

作り方

  1. 1

    鶏むね肉は大きく2~3枚にそぎ切りにする。

  2. 2

    鍋に鶏肉、水600cc、酒50cc、香味野菜を入れて中火にかけ、約10分間ゆで、そのまま冷ます。

  3. 3

    ねぎは、5~6センチ長さに切り、芯を除いて千切りにし、水にさらす。

  4. 4

    きゅうりは縦半分に切って斜め薄切り、ザーサイは食べやすく切る。

  5. 5

    ②の鶏肉を細切りにしてボウルに入れ、きゅうり、しょうが、ザーサイを加える。調味料を入れて、さっくりと混ぜる。

  6. 6

    皿にサラダ菜をしいて⑤を盛り、③のねぎを散らす。

  7. 7

    好みでラー油少々をかけてもよい。

コツ・ポイント

調味料の中で、昆布酢がある場合は昆布茶はいれないでそのまま使ってください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
りおなさらら
りおなさらら @cook_40053537
に公開
食べてくれる人の顔を思い浮かべながら料理を作って、「おいしい~」って言葉が返ってきたときに幸せを感じます。
もっと読む

似たレシピ