揚げ豆腐のオイスターソース炒め
肉や魚をを使わず豆腐でご飯のおかずに。
このレシピの生い立ち
ID:20237037の改良バージョンです。
作り方
- 1
木綿豆腐を良く水切りしたら1cm幅位にカットしておきます。
- 2
B.の食材(椎茸、野菜類)を好きな様にカットします。
- 3
A.の調味料で合わせ調味料を作っておきます。(分量は調整しながら)
- 4
C.の片栗粉と小麦粉を混ぜます。(粉は一種類でも可)
- 5
水切りした豆腐に4で作った粉をまぶしてから溶き卵に絡ませます。
- 6
鍋に油を入れて豆腐を揚げます。揚がったら一旦取り出しておきます。
- 7
鍋を綺麗にしてカットした野菜類を炒めましょう。
- 8
炒めた野菜に揚げ豆腐を投入して、合わせ調味料を絡めたら完成です。
コツ・ポイント
豆腐の水切りはしっかりと。コロモつけは油に入れる直前が良いです。
似たレシピ
-
-
ラム肉と青梗菜のオイスターソース炒め ラム肉と青梗菜のオイスターソース炒め
ラム肉を青梗菜と一緒にオイスターソースで炒めた一品。ラム肉の香りとオイスターソースがよくあいます。ご飯のおかずにもお酒のおつまみにもなるので、ぜひ作ってみて下さい! makopapa -
-
-
☆厚揚げときのこのオイスターソース炒め☆ ☆厚揚げときのこのオイスターソース炒め☆
ボリュームのある中華の炒め物です。お肉がなくたってメインディッシュになります!小鉢に入れて、副菜にしてもGOOD☆☆ちぃころ☆
-
とろ旨♪ひき肉とエリンギのニラ玉炒め☆ とろ旨♪ひき肉とエリンギのニラ玉炒め☆
とろふわニラ玉にお肉やエリンギを合わせて満足感のあるおかずに☆お肉は柔らかお野菜シャキシャキ♪しっかり味でご飯がすすむ♪ こと味 -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19830073