レバーと椎茸のコンフィ

くっきんぐまみー @cook_40053528
レバーに椎茸のうまみもプラスしたおつまみにぴったりのコンフィ♪
このレシピの生い立ち
お店で食べたレバーとしいたけのコンフィの味が忘れられなくて再現してみました
レバーと椎茸のコンフィ
レバーに椎茸のうまみもプラスしたおつまみにぴったりのコンフィ♪
このレシピの生い立ち
お店で食べたレバーとしいたけのコンフィの味が忘れられなくて再現してみました
作り方
- 1
レバーの血抜きをする
ハツが入ってる場合は盾に切りこみを入れ真ん中の血のかたまりを取る。 - 2
鍋に湯を沸かし30秒ほど表面が白っぽくなるまで湯通しし、ザルにあげ冷水で洗い水気をきっておく
- 3
椎茸は4等分、にんにくはスライスする
ボウルにレバー、しいたけ、にんにく、ローリエ、ローズマリーを加えたら★を加える - 4
鍋に2~3cmくらいのお湯を沸かしたら③を入れ蓋をして弱火で30~40分煮たら火を止めそのまま置いておく
- 5
ボウルが手で触れるくらいまで冷めたら鍋から取り出す
保存容器に具材だけ移す
⑤のうわずみの油だけを具材がひたるまで入れる - 6
ブラックペッパーをお好みでプラスしてもOK
※うわずみの油の下には血合いが沈んでいるので入れないように注意
似たレシピ
-
しっとりやわらか。レバー・砂肝のコンフィ しっとりやわらか。レバー・砂肝のコンフィ
低温オイル煮は高温加熱しないので、タンパク質の変質が抑えられ、空気に触れないよう油で保存するので、レバーが酸化しません。 くみんちゅキッチン -
-
炊飯器で放置☆鶏レバーとしめじのコンフィ 炊飯器で放置☆鶏レバーとしめじのコンフィ
宅飲みにピッタリ!炊飯器に入れて放置するだけの簡単おつまみです。鶏レバーの下処理方法も詳しく載せています! カルミちゃん -
-
-
-
-
まるでフォアグラ!鶏レバーのコンフィ まるでフォアグラ!鶏レバーのコンフィ
少量のオリーブオイルで低温加熱する鶏レバーのコンフィ。しっとり柔らか、まるでフォアグラ♡夏バテは、鉄分補給で解消! オイルソムリエひろみ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19830146