☺フォアグラ風!?鶏レバーのコンフィ☺

hirokoh
hirokoh @hirokoh

女性に大切な葉酸が豊富に含まれている鶏レバーのコンフィ(オイル煮)です♪
フォアグラにも引けを取らない味わいです♡
このレシピの生い立ち
鶏レバーが大好き♡日持ちする料理にしたくて考えたレシピです♪

YouTubeでレシピ動画始めました☆
【hirokohのおだいどこ】で検索

☺お料理ブログ☺
http://hirokoh.seesaa.net/

☺フォアグラ風!?鶏レバーのコンフィ☺

女性に大切な葉酸が豊富に含まれている鶏レバーのコンフィ(オイル煮)です♪
フォアグラにも引けを取らない味わいです♡
このレシピの生い立ち
鶏レバーが大好き♡日持ちする料理にしたくて考えたレシピです♪

YouTubeでレシピ動画始めました☆
【hirokohのおだいどこ】で検索

☺お料理ブログ☺
http://hirokoh.seesaa.net/

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作りやすい分量
  1. 鶏レバー 300g
  2. オリーブオイル(サラダ油) 200cc
  3. 小さじ2
  4. 砂糖 小さじ1
  5. おろしにんにんく 大さじ1
  6. ローリエ 1枚

作り方

  1. 1

    レバーは一口大に切り、水を張ったボウルに入れて、チョロチョロと水を流しながら10分置く。

  2. 2

    心臓(ハツ)の部分ついていたら取る。
    ハツは半分に切って、塩こしょうで炒めて食べると美味しいです。

  3. 3

    レバーを水にさらしている間に、水1Lを鍋に入れて強火にかけて、沸かしておく。

  4. 4

    水を流して10分経ったら、沸騰した鍋の中に水気を切った鶏レバーを入れ、1分経ったら火を止める。

  5. 5

    鍋の蓋をして、鍋をタオルでくるんで10分放置。

  6. 6

    レバーをザルに上げて水気を切り、キッチンペーパーでしっかりと水気を拭き取り、鍋に並べ、塩・砂糖・おろしにんにくをまぶす。

  7. 7

    レバーの入った鍋にオリーブオイルとローリエを加えて、弱火にかけ、油が沸騰しないように気をつけながら10分煮たら完成♪

コツ・ポイント

・清潔な保存容器に油と一緒に漬けた状態で冷蔵庫に保存すれば1週間ほど持ちます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
hirokoh
hirokoh @hirokoh
に公開
✨YouTubeでレシピ動画を公開中です✨【YouTube】hirokohのおだいどこhttps://www.youtube.com/@hirokohよろしくお願いします☺️【コンテスト受賞歴】⭐「雪国まいたけ」レシピコンテスト・優秀賞⭐漫画かしましめしコラボレシピコンテスト・グランプリ⭐ふくしま健民減塩レシピコンテスト理研ビタミン賞⭐働く女性のための健康パワーレシピコンテスト・準グランプリ⭐缶つまJAPAN C1グランプリ・グランプリ
もっと読む

似たレシピ