あさりのお吸い物 菜の花

クック☆やーっ!
クック☆やーっ! @cook_40133464

あさりの旨味出汁が喉に染みわたる!春の恵みに思わず「あ〜おいしい♪」と言ってしまいます!
このレシピの生い立ち
熊本県産の海水あさりです!小松菜のつぼみ(菜の花)を添えて春を彩りました。本当は新暦のひな祭りに蛤が欲しかったのですがお店に無くあさりにしました♪

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分
  1. 海水入りあさり(大) 300g
  2. 菜の花(小松菜のつぼみ) 数本
  3. 真水 適量
  4. ★塩 小さじ1
  5. ★料理酒 大さじ1
  6. ★醤油 小さじ1
  7. ★白だし 小さじ1
  8. ★ほんだし 小さじ1

作り方

  1. 1

    あさりの砂抜きをします。あさりが重ならないように並べてアルミホイルを被せ塩水(海水)で3時間程度

  2. 2

    その後良く貝を洗い流し冷蔵庫に1時間程度保存します

  3. 3

    鍋に真水を張りあさりを入れ沸騰させます。アクを丁寧に取り貝が開いたら火を弱め★を足し味付けします

  4. 4

    お椀に張って軽く茹でた菜の花を添えて完成です!

コツ・ポイント

砂抜きの時はあさりを重ねないこと。家ではアルミホイルを使いますが暗くすることがポイントです!

冷蔵庫に入れて旨味成分を増量させます!

吸物の味付けは調整してください♪

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

クック☆やーっ!
に公開
日課のように皆さまのcookpadを拝見し「美味しそ〜う…うまか〜!」と思って楽しんでおります!我が家は妻(パート)とトイプー(オス14歳)令和24年度新卒就職して一人暮らしの娘。時々帰省これが楽しみ❣️料理で楽しくストレス発散!休日は🍳ほぼ買い物から調理まで自然と昔から夕飯担当🍽️食べられることは「美味しい」にこだわりたいけど「楽しい」こと健康が一番だと自身に言い聞かせてます♪家族も。食卓の時間と家族の笑顔が大好きな福岡県在住会社員そして山笠のぼせ!美味しいお気に入りのレシピは、またまた食べたくなる熱男!別名:リピ男ONEパターンそのもの。最高ーです🎤よろしくお願いします🍽️
もっと読む

似たレシピ