ポトフ

北海道
北海道 @Pref_Hokkaido
北海道

野菜の甘みを感じることができる料理です。
このレシピの生い立ち
北見地区栄養士会からご提供いただいたレシピです。

ポトフ

野菜の甘みを感じることができる料理です。
このレシピの生い立ち
北見地区栄養士会からご提供いただいたレシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 玉ねぎ 30g
  2. 大根 30g
  3. 人参 10g
  4. じゃがいも 40g
  5. キャベツ 50g
  6. ウインナー 1本
  7. 150cc
  8. コンソメキューブ 1/2個
  9. 塩コショウ 少々
  10. ローリエ 一鍋に1枚

作り方

  1. 1

    玉ねぎは大きめのくし切り、大根と人参は5mm厚さのいちょう切り、じゃがいもは一口大、ウインナーは1/2本に切ります。

  2. 2

    キャベツは大きめの一口大にちぎります。

  3. 3

    鍋にウインナー以外の材料と水、コンソメ、あればローリエを入れて20~30分煮ます。

  4. 4

    野菜が柔らかく煮えたら、ウインナーを入れてさらに5分ほど煮込みます。

  5. 5

    塩コショウで味を調えて出来上がり。

コツ・ポイント

ウインナーは最初から入れてしまうと旨味が出きってしまうので、野菜が煮えてから入れるようにしましょう。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
北海道
北海道 @Pref_Hokkaido
に公開
北海道
北海道が誇る安全でおいしい食材をさまざまなレシピとともに紹介していきます。
もっと読む

似たレシピ