鶏肉のエスニックつけ焼き

ぱーるりんぐ
ぱーるりんぐ @cook_40095472

鶏肉をエスニックだれにシッカリ漬け込んで染み込ませてから焼きました(^^)アジアン料理やカレーなどの洋食に合います

このレシピの生い立ち
エスニック料理が大好きで鶏手羽が大好きな旦那はんの為に色々肉の漬け込み焼きをしててたどり着いた味(⌒‐⌒)

鶏肉のエスニックつけ焼き

鶏肉をエスニックだれにシッカリ漬け込んで染み込ませてから焼きました(^^)アジアン料理やカレーなどの洋食に合います

このレシピの生い立ち
エスニック料理が大好きで鶏手羽が大好きな旦那はんの為に色々肉の漬け込み焼きをしててたどり着いた味(⌒‐⌒)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2から4人分
  1. 鶏肉もも肉か胸肉 350から400グラム
  2. ☆ハチミツ 小さじ1
  3. ☆ニンニク〈チューブ〉 小さじ1
  4. レモン果汁 小さじ半分
  5. ☆ターメリック粉〈カレーパウダーでも〇〉 小さじ1
  6. ☆ナンプラー 小さじ2
  7. ごま 大さじ2

作り方

  1. 1

    ジッパー袋に☆を全ていれる

  2. 2

    鶏肉を入れこんでシッカリ揉みこみ30分から1時間漬け込んで冷蔵庫に入れる
    (⌒‐⌒)

  3. 3

    漬け込んだものを取り出し200から230度のオーブンで焼くかグリル焼きで5から8分焼く

コツ・ポイント

ターメリックをカレーパウダーに変えるとエスニックカレー味のチキンになるしナンプラーを薄口醤油しても優しいエスニックだれになります
(⌒‐⌒)
今回鶏手羽にしましたが骨なしのもも肉や胸肉使うと子供さんも食べやすいかも知れないです
(*^^*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ぱーるりんぐ
ぱーるりんぐ @cook_40095472
に公開
肉屋の自営業の嫁です(*^^*)基本的に店の残り物の肉をいかした料理が中心の投稿になる…かもしれません(^_^;)
もっと読む

似たレシピ