簡単!真いわしの梅ジャム煮!

クックDAD @cook_40096145
高血圧や動脈硬化の予防効果があると言うイワシを、塩分控え目ながら、食べやすい味付けの煮付けにしてみました。
このレシピの生い立ち
銚子産の真いわしが超安かったのと、頂きものの梅ジャムを使ってしまいたかったので。
簡単!真いわしの梅ジャム煮!
高血圧や動脈硬化の予防効果があると言うイワシを、塩分控え目ながら、食べやすい味付けの煮付けにしてみました。
このレシピの生い立ち
銚子産の真いわしが超安かったのと、頂きものの梅ジャムを使ってしまいたかったので。
作り方
- 1
いわしの頭と内臓を取り、腹の内側をきれいに洗って、バット等に並べ、水気を切っておく
- 2
フライパンに調味料Aを合せ、いわしを並べ、千切りの生姜を散らし、葱で隙間を埋める
- 3
弱めの中火で沸騰するのを待って、キッチンペーパーを被せ、弱火で5-6分煮る
- 4
キッチンペーパーを半分めくって、ジャムとだしつゆを合わせたものをかけ、更に弱火で10分煮る
- 5
今回はイチゴジャムで作ってみました!これも美味しい!!
- 6
「真いわし」の人気検索でトップ10入りしました。(2016/06/21)
コツ・ポイント
長ねぎの青いところは、無くても構いません。塩分を抑えるために「減塩だしつゆ」を使っています。
似たレシピ
-
-
-
シャトルシェフとヨシダソースの煮豚チャー シャトルシェフとヨシダソースの煮豚チャー
煮豚チャーシューです。ヨシダソースで、味付けも簡単手抜き!ヨシダソースには肉を柔らかくする効果があるとかないとか? ちょもくろぽっくる -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19836016