【基本】豆腐そぼろの作り方

Josiey
Josiey @cook_40221916

ダイエットに!節約に!ヘルシーで簡単ななんちゃって挽肉!作り置きしておくと色々使えて便利です!

このレシピの生い立ち
ダイエットメニューを考えててすごく便利なので作り置きしてます。
豆腐そぼろを使ったタイ風そぼろが美味しいです。【タイ風牛乳味噌ラーメン レシピID:19836096

【基本】豆腐そぼろの作り方

ダイエットに!節約に!ヘルシーで簡単ななんちゃって挽肉!作り置きしておくと色々使えて便利です!

このレシピの生い立ち
ダイエットメニューを考えててすごく便利なので作り置きしてます。
豆腐そぼろを使ったタイ風そぼろが美味しいです。【タイ風牛乳味噌ラーメン レシピID:19836096

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. お豆腐(絹でも木綿でも) 1丁

作り方

  1. 1

    電子レンジで豆腐をチンして水切りします。 オススメ☆なすくんさん簡単水切り方法→ レシピID:18349817

  2. 2

    フライパンに水切りした豆腐をドカっと入れて乾煎りスタート!菜ばしなどで崩しながら火加減は強火〜中火で焦げ付かないように

  3. 3

    水分が出てきますのでそれを飛ばすように混ぜ混ぜ♪
    どんどん崩れてきてまるで鶏肉そぼろのようになってきます♪焦げつき注意

  4. 4

    水分が飛んだら完成!
    好みの味付けしてもよし!
    挽肉代用として使ってもよし!
    便利な豆腐そぼろ出来上がり〜(♡´ω`♡)

コツ・ポイント

水切りをしっかりしておけば、炒めの時短になります、が、私はずぼら水切りなので気長に炒めてます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Josiey
Josiey @cook_40221916
に公開
オーストラリアでオージーの旦那ちゃんと二人暮らし✩.*˚日本食が恋しくて手に入る材料でなんちゃって日本食!笑美味しく身体によいものを!
もっと読む

似たレシピ