キャベツとしめじのペペロンチーノ

ちぇしゃもふ
ちぇしゃもふ @cook_40093175

春キャベツをたっぷり使って、ペンネで手軽に作れるペペロンチーノ♪
このレシピの生い立ち
デミグラスソースを使った濃厚シチューの献立に合わせて作りました。

キャベツとしめじのペペロンチーノ

春キャベツをたっぷり使って、ペンネで手軽に作れるペペロンチーノ♪
このレシピの生い立ち
デミグラスソースを使った濃厚シチューの献立に合わせて作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

一人分
  1. ペンネ 80g
  2. ニンニク 1片
  3. ブラックオリーブ 4個〜
  4. キャベツ 4枚
  5. しめじ 1パック
  6. 鷹の爪 1本
  7. 塩、コショウ 適量
  8. クレイジーソルト 適量
  9. オリーブオイル 大さじ1

作り方

  1. 1

    お湯を沸かしてペンネをゆでます。

  2. 2

    しめじ、キャベツは写真のように準備します。
    キャベツの存在感を残すために大きめに切りました。
    ニンニクはみじん切りです。

  3. 3

    ブラックオリーブは粗めのみじん切り、鷹の爪は中の種を抜いて輪切りにしておきます。

  4. 4

    フライパンにオリーブオイルとみじん切りにしたニンニクを入れて弱火にかけます。

  5. 5

    香りがたってきたら鷹の爪とブラックオリーブを加えます。

  6. 6

    しめじを入れて炒め、塩、コショウ、クレイジーソルトで調味します。

  7. 7

    ペンネが茹で上がる一分前になったら、お玉一杯分のゆで汁をフライパンに加えます。

  8. 8

    ペンネが茹で上がる30秒前には、キャベツを鍋に入れて一緒にゆでます。

  9. 9

    ペンネが茹で上がったらフライパンに入れて混ぜながら炒め、塩、コショウ手味を整えます。

  10. 10

    お皿に盛り付けて黒胡椒(粗挽き)をふって出来上がりです。

コツ・ポイント

ペンネのゆで湯には、塩をきちんと入れてください。
ブラックオリーブはお好みですが、入れるとアクセントになります。
ベーコンを入れる方がこれ一品の場合はベターです。今回はブラウンシチューに合わせてあっさり作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ちぇしゃもふ
ちぇしゃもふ @cook_40093175
に公開

似たレシピ