キモ刺し職が教える!ビールが進む肝焼き-レシピのメイン写真

キモ刺し職が教える!ビールが進む肝焼き

チナまま♡
チナまま♡ @cook_40111166

会社で刺しているウナキモ。美味しい食べ方はタレだけじゃない!
このレシピの生い立ち
明日の元気の源です。高級食品ですが刺してる私たちには食べ飽きて…でも美味しさを皆様におすそ分けです!

キモ刺し職が教える!ビールが進む肝焼き

会社で刺しているウナキモ。美味しい食べ方はタレだけじゃない!
このレシピの生い立ち
明日の元気の源です。高級食品ですが刺してる私たちには食べ飽きて…でも美味しさを皆様におすそ分けです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

一人分
  1. うなぎの肝(生) 20個ほど
  2. ニンニク 適量
  3. 塩胡椒 適量
  4. 醤油 適量
  5. 鉄砲串 5本

作り方

  1. 1

    うなぎの肝を洗います。
    流水で血が抜けるまでしっかりと!そのあと刺しやすいように氷でしめます。

  2. 2

    匂いが残っても大丈夫な容器に肝を入れ、ニンニク、塩胡椒、醤油を浸るくらいいれます。目分量でOK。

  3. 3

    ラップをしっかりして冷蔵庫で30分。しっかりしないとしばらく冷蔵庫がすごい匂いがします。

  4. 4

    色が変わったら鉄砲串で肝の細い方(赤い部分から)から刺して行き、レバーのお尻の筋に刺し、折り曲げて頭の筋に刺します。

  5. 5

    しっかりと止まり、動かないように刺すと焼いたあと飛び出ず、綺麗にまとまります。

  6. 6

    あとは魚焼きグリルでもIHグリルでもいいので12分ほど強火で焼きます。

  7. 7

    あらかじめグリルを温めた方がくっつきません。片火焼きの場合は途中でひっくり返します。

  8. 8

    あとはお好みで山椒をかけて、ビールと共に温かいうちにかぶりつくだけ!

  9. 9

    次の日お腹を下したり胸やけしたりするので食べ過ぎ注意!肝はとても強いので…

コツ・ポイント

キモ刺しは高度な技です(私には)筋を刺せば大体OK!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
チナまま♡
チナまま♡ @cook_40111166
に公開
楽しみ・慈しみ・育む。それが食。食べたいものを食べたい時に食べられるだけ。それだけで最高級の幸せです。
もっと読む

似たレシピ