お砂糖なし!玄米粉でよもぎ団子。

misumisu07 @misumisu0722
お砂糖なしの玄米粉団子は少し硬めで香ばしさがあります。
よく噛むお団子になりますがそこが好き。よもぎの苦味が美味しいです
このレシピの生い立ち
玄米粉のお団子が好きでずっと作り続けてます。
よもぎを加えたよもぎ団子もかなり何度か作りました。
お砂糖なし!玄米粉でよもぎ団子。
お砂糖なしの玄米粉団子は少し硬めで香ばしさがあります。
よく噛むお団子になりますがそこが好き。よもぎの苦味が美味しいです
このレシピの生い立ち
玄米粉のお団子が好きでずっと作り続けてます。
よもぎを加えたよもぎ団子もかなり何度か作りました。
作り方
- 1
ボウルに玄米粉とお塩、小皿によもぎ粉を入れ(写真は10g)よもぎ粉に分量のお湯を少し入れて溶かします。
- 2
よもぎ粉が多いと苦味が出ます。
お好みの量加えてください。
わたしはたくさんよもぎを食べたいので多め配合です。 - 3
溶かしたよもぎ粉と残りのお湯を玄米粉のボウルに加え
- 4
しっかり捏ねます。
- 5
小さく丸めて、沸かしたお湯の中に入れて茹でます。
- 6
*時間があれば蒸し器に並べて蒸してください。
その方が柔らかく仕上がります。 - 7
浮いてから2〜3分ほどで氷水に引き上げます。
- 8
こちらは三色。ほうじ茶玄米団子、豆乳ヨーグルト白玉、よもぎ玄米団子。ID:19956826
コツ・ポイント
平らにして油で焼いてお煎餅風にしても美味しいです。
玄米粉がなければ米粉で。
ブログにも手順載せてます。
http://www.misublog.com/entry/2015/04/12/145700
似たレシピ
-
手抜きなのに本格! ○よもぎだんご○ 手抜きなのに本格! ○よもぎだんご○
道ばたでつんできたよもぎをゆでるところから載せてます☆米粉を蒸してからこねることでやわらか〜いおだんごができますよ。くみみ工房
-
-
-
-
-
ミコおばちゃんの米粉、美味しいヨモギ団子 ミコおばちゃんの米粉、美味しいヨモギ団子
令和7年米粉再燃のニュース私はすでに米粉生活実行中季節のお菓子。ヨモギ団子を米粉で作りましたよ。 ミコおばちゃんMy粉のキッチン
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19838488