シタナミの塩茹で

youおかしゃん @cook_40128966
岩場の海に行くとゴロゴロ沢山いる貝です。サザエみたいな苦味もないので、小さなお子様でも食べられます。おツマミや、おやつに
このレシピの生い立ち
北海道では見かけたことがなかった貝で、嫁いできてはじめて食べたら美味しくて、煮方を教えてもらいました。
シタナミの塩茹で
岩場の海に行くとゴロゴロ沢山いる貝です。サザエみたいな苦味もないので、小さなお子様でも食べられます。おツマミや、おやつに
このレシピの生い立ち
北海道では見かけたことがなかった貝で、嫁いできてはじめて食べたら美味しくて、煮方を教えてもらいました。
作り方
- 1
貝は塩水でキレイに洗い、鍋に海水程度の塩水と貝を入れて中火かけ茹でて煮立ってから2分煮てザルにあけて冷まします。
- 2
冷めたら爪楊枝やまち針でクルント外して食べてください。♂と♀がいて味も色も違います。
コツ・ポイント
塩水がわいてから貝を入れたり、2分以上煮ると、貝が殻に入り込んで取れなくなります。
似たレシピ
-
-
-
-
-
小さいリンゴのうさぎで、親子うさぎ★ 小さいリンゴのうさぎで、親子うさぎ★
小さなお弁当箱でも、小さならうさちゃんリンゴなら入ります♪パーティーにも、一個のリンゴで沢山うさちゃんが出来ますよー ちびっこ3兄弟 -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19838700