簡単!ジューシー唐揚げ

だらず食堂
だらず食堂 @cook_40128533

みんな大好き!定番の醤油味の唐揚げです。ふんわりジューシーに仕上がりました。
揚げたてをビールと共に!

このレシピの生い立ち
【豆知識】

簡単!ジューシー唐揚げ

みんな大好き!定番の醤油味の唐揚げです。ふんわりジューシーに仕上がりました。
揚げたてをビールと共に!

このレシピの生い立ち
【豆知識】

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鶏もも肉 2枚
  2. 片栗粉(衣用) 適量
  3. 揚げ油 鶏肉が浸かる位
  4. 【調味料A】
  5. 生姜チューブ 5cm
  6. にんにくチューブ 5cm
  7. 50cc
  8. 醤油 大さじ2
  9. ダシダ 大さじ1
  10. ごま 大さじ1

作り方

  1. 1

    鶏もも肉(今回は冷凍を半解凍にしたもの)は皮を剥ぎ、食べやすい大きさに切ります。

  2. 2

    切った鶏肉に【調味料A】を揉み込み、ラップをして15分寝かせます(常温)。

  3. 3

    小鍋(今回は15cmの小鍋)に1/3〜1/2の揚げ油を入れて、強火で温めます。

  4. 4

    寝かせた鶏肉の水分をキッチンペーパー等で軽く吸い取り、片栗粉を薄くまぶして揚げます(火は強火)。

  5. 5

    揚がったら油を切り、お皿に盛れば出来上がりです。

  6. 6

    ----みんなのお弁当byクックパッド-----
    コンバットカールさんがお弁当のおかずとして、作って下さいました。感謝!

  7. 7

    【こちらもおススメ】
    ザクザク!生姜醤油の唐揚げID20067140

コツ・ポイント

調味料(特に醤油や生姜の繊維等)が付いていると焦げやすいので、軽く吸い取ってあげます。
衣は、厚すぎると白くなるので薄い方が◎
おろしポン酢でも美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
だらず食堂
だらず食堂 @cook_40128533
に公開
いつも閲覧いただき、ありがとうございます。誰でも簡単に出来る料理のUPを目指しております。栄養バランスはもちろんですが、安い・早い・旨い!が一番。
もっと読む

似たレシピ