衣は刻んだ油揚げ!低糖質黒はんぺんフライ

misumisu07
misumisu07 @misumisu0722

油揚げを刻んで青さと桜海老粉を加えて衣にした低糖質フライ。
はんぺんとチーズがよく合います。糖質制限さんにも◎

このレシピの生い立ち
静岡のお友達から頂いた黒はんぺん。
黒はんぺんと言えばやっぱりフライが定番。
低糖質に作りたくて刻んだ油揚げをパン粉代わりに使いました。
青さとエビで磯の香り満載です。

衣は刻んだ油揚げ!低糖質黒はんぺんフライ

油揚げを刻んで青さと桜海老粉を加えて衣にした低糖質フライ。
はんぺんとチーズがよく合います。糖質制限さんにも◎

このレシピの生い立ち
静岡のお友達から頂いた黒はんぺん。
黒はんぺんと言えばやっぱりフライが定番。
低糖質に作りたくて刻んだ油揚げをパン粉代わりに使いました。
青さとエビで磯の香り満載です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 黒はんぺん 1袋(10枚)
  2. 大葉 5枚
  3. チェダーチーズ(スライス) 5枚
  4. 玄米粉(or米粉小麦粉) 適量
  5. 1個分
  6. 玄米粉(or米粉小麦粉) 大3.5
  7. 油揚げ(正方形)orパン粉 2枚
  8. ★青さのり 大1.5
  9. 桜海老 大1
  10. 揚げ油(今回はアヒージョID:20248307 の残りオイル) フライパンの深さ2〜3cm

作り方

  1. 1

    油揚げは厚みに包丁を入れ開きます。

  2. 2

    それを細切りし、みじん切りしていきます。

  3. 3

    桜海老粉はこちらを使ってます。

  4. 4

    ★を加えて混ぜます。

  5. 5

    黒はんぺんに大葉とチーズをのせます。
    チーズははんぺんのサイズに合わせて折ります。

  6. 6

    玄米粉をまぶし、☆を混ぜ合わせたものをくぐらせます。

  7. 7

    先ほど混ぜ合わせた油揚げ衣をまぶしつけ、手でぎゅっと押さえてしっかりくっつけます。

  8. 8

    熱した油で両面揚げ焼きします。

  9. 9

    周りがカリっとし、色づいたら取り出します。

  10. 10

    カットするとチーズがとろーり。

  11. 11

    付け合わせは空豆とマッシュルームの和風アヒージョ。ID:20248307

  12. 12

    大根おろしに梅干し、ネギ、切り昆布を混ぜた浦里も添えて。ID:19838689

コツ・ポイント

白いはんぺんでも美味しくできます。
ブログにも手順載せてます。
https://www.misublog.com/entry/2016/04/20/195219

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
misumisu07
misumisu07 @misumisu0722
に公開
お砂糖みりんなしレシピをブログとYouTubeに毎日投稿していますTikTok,IGTVもやってるよレシピエールブログ→https://www.misublog.com/YouTube毎日昼12時更新→ https://www.youtube.com/channel/UCWcN7tVUPMjIj73bPjwT-cA
もっと読む

似たレシピ