激安&激うま‼マグロのヘルシー餃子♪

kanaderomi
kanaderomi @cook_40080446

お高いイメージのマグロ…いえいえ、実は【アラ】の部分を使うんです☆シンプルな味付けでマグロの旨味を存分に堪能しましょう♪
このレシピの生い立ち
安価なアラでヘルシーな料理を考えたら餃子にたどり着きました☆

魚なので胃もたれもせず、不飽和脂肪酸で血液サラサラ♪良質のたんぱく質もとれるので、ダイエットや健康維持のレシピにぜひお役立てください(*^^*)

激安&激うま‼マグロのヘルシー餃子♪

お高いイメージのマグロ…いえいえ、実は【アラ】の部分を使うんです☆シンプルな味付けでマグロの旨味を存分に堪能しましょう♪
このレシピの生い立ち
安価なアラでヘルシーな料理を考えたら餃子にたどり着きました☆

魚なので胃もたれもせず、不飽和脂肪酸で血液サラサラ♪良質のたんぱく質もとれるので、ダイエットや健康維持のレシピにぜひお役立てください(*^^*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

20個分(20枚入り1パック分)
  1. マグロアラ 1パック(200gくらい)
  2. 市販の餃子の皮 1袋(今回は20まいいり)
  3. 長ネギの青い部分(細かく刻む) 1〜2本分(たっぷりめのほうが美味しいですよ!)
  4. ニラ(細かく刻む) 1/2束
  5. ●オイスターソース 大さじ2
  6. 片栗粉 適量

作り方

  1. 1

    マグロのアラです。1パック¥100~¥200程度で買えますよ☆

  2. 2

    筋が多い部分なので、筋に対して直角に包丁を入れて断ち切るように刻んでいく。

  3. 3

    アラをフードプロセッサーにかけます。(包丁でたたいてもOK)多少粗めにした方が食べごたえがあると思います

  4. 4

    ボウルにアラと●を入れてよく混ぜます。

  5. 5

    市販の餃子の皮で包み片栗粉を敷いたバットに並べます。

  6. 6

    【POINT1】フライパンに餃子を並べてバットに残った片栗粉を水で溶く。それを餃子の半分位の高さまで流し込み蒸す。

  7. 7

    【POINT2】水分が飛んだら蓋を外してごま油をまわし入れる。焦げ目がついたら羽根つき餃子の出来上がり♪

コツ・ポイント

加熱すると、アラの筋の部分がコラーゲン質になって美味しいので安価なアラを使うのがポイント。わざわざ高価な切り身や冊取りマグロを使う必要はありません♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
kanaderomi
kanaderomi @cook_40080446
に公開
食べるの大好き☆つくるの大好き☆
もっと読む

似たレシピ