鶏もも肉のおろしステーキゆず詩ぽんがけ

味とこころ @ajitokokoro
柚子の香りがさわやかで、まろやかな酸味とだし感が美味しい♪ゆず詩ぽんと大根おろしでサッパリと美味しいですよ♪
このレシピの生い立ち
お肉の下味に白だしを使うことで旨みたっぷり&ジューシーに仕上がります!「ゆず詩ぽん」のまろやかな酸味とだし感がお肉をさっぱりさせ、夏にピッタリメインおかずに♪
鶏もも肉のおろしステーキゆず詩ぽんがけ
柚子の香りがさわやかで、まろやかな酸味とだし感が美味しい♪ゆず詩ぽんと大根おろしでサッパリと美味しいですよ♪
このレシピの生い立ち
お肉の下味に白だしを使うことで旨みたっぷり&ジューシーに仕上がります!「ゆず詩ぽん」のまろやかな酸味とだし感がお肉をさっぱりさせ、夏にピッタリメインおかずに♪
作り方
- 1
このレシピは、七福醸造『ゆず詩ぽん』で味付けしています。
- 2
鶏肉は皮目をフォークで穴をあけ、Aを振って10分程おきます。上から茶こし等で小麦粉をまぶします。
- 3
フライパンに油を熱して2を皮目を下にして焼き、皮がきつね色になったら裏返し、中火から弱火で中まで火を通します。
- 4
3を食べやすい大きさに切って器に盛り、大根おろしと青しそをのせ、ゆず詩ぽんをかけます。
コツ・ポイント
鶏もも肉の皮の下にある白い脂肪は、適度に取り除くとよりさっぱりした仕上がりになります!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19851415