おからの炊いたん シャキシャキ卯の花

とり12LHR
とり12LHR @cook_40205294

おからをサラダ感覚でシャキシャキ食べたい!ネギの歯応えがやみつきに。
このレシピの生い立ち
卯の花は歯応えが無くて食べ進まないところがあったのですが、ネギを一杯入れたら香りも歯応えも新鮮に。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

3日分の副菜(1人用)
  1. おから 200g
  2. 油(おススメは菜種油) 大さじ2
  3. 牛蒡(カット済) 90g
  4. 人参 1/2本
  5. 長ネギ(白い部分) 1本
  6. 砂糖 小さじ1.5
  7. 醤油 大さじ2
  8. 大さじ4

作り方

  1. 1

    カット済牛蒡は袋から出してザルにあけて洗い、大きかったら3cmくらいの斜め切りに、人参は3cmくらいの細切りに。

  2. 2

    長ネギも3-4cmくらいの細切りにします。

  3. 3

    おからをフライパンでから炒りします。パラパラしてきたらお皿にあけときます。

  4. 4

    フライパンを洗って油を引いたら牛蒡を炒めます。牛蒡に半分火が入ったら人参も入れ、砂糖、醤油、水を入れます。

  5. 5

    牛蒡、人参に火が通ったらおからを入れます。この時、フライパンに大さじ3くらいの水分が残っていること。水を足してもOK。

  6. 6

    フライ返しで切るように混ぜて味が薄かったら醤油を足して下さい。

  7. 7

    しっとりしてきたら火を止め長ネギを入れて下さい。ネギは余熱で充分。ネギがシャキシャキした方がおいしいです。

コツ・ポイント

鉄フライパンを使っているので、底にキツネ色の焦げが膜状に出来ましたが、焦げの匂いはおからに移ってませんでした。不思議。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

とり12LHR
とり12LHR @cook_40205294
に公開
ぐうたらですが、なるべく自炊を目指しつつ。
もっと読む

似たレシピ