コストコのやわらか焼きイカで簡単♪マリネ

ゆずっぽの
ゆずっぽの @cook_40188429

コストコの焼きイカでマリネが出来ないものかと試行錯誤。メモ代わりにレシピ投稿です。
このレシピの生い立ち
妻が大好きなマリネを作ってあげようと、一念発起するも、変わった調味料等ないので、どこの家庭でもあるような調味料で、簡単に出来ないものかと試行錯誤の末のレシピ。
イカをタコの切り身にしてもおいしいです。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

四人
  1. やわらか焼きイカ 200g
  2. ピーマン 3個
  3. 人参 1本
  4. 玉ねぎ 1個
  5. ニンニク 1欠片
  6. オリーブ 大さじ2
  7. みりん 大さじ1
  8. 塩コショウ 少々
  9. 出汁醤油 大さじ1/2
  10. 大さじ3
  11. 少々
  12. ブラックペッパー 少々

作り方

  1. 1

    ピーマンを千切りにして、水にさらします。これで、子供でも食べられる。

  2. 2

    ピーマン同様、人参玉ねぎも千切りにします。こちらはこのままで。新玉ねぎなら尚良し

  3. 3

    フライパンにオリーブ油とニンニクを入れ、弱火で狐色になるまで放置。焦って強火はだめ!ここだいじ!!

  4. 4

    ↑のニンニクが狐色になったらみりんのみ入れてひと煮立ち、アルコールを飛ばしたら、火をとめ残りの調味料を混ぜる。

  5. 5

    やわらか焼きイカを深めの皿に敷き詰めます。半分に切ると丁度いい大きさになります。

  6. 6

    お皿のイカの上に野菜をのせ、フライパンの調味料をかけたら軽く混ぜラップして放置。野菜はしっかり水きってね♪

  7. 7

    頂いたつくれぽ写真が掲載写真より美味しそうだっので、改めて撮り直し。
    彩りのために紫玉ねぎと、ミニトマト入れてみました♪

  8. 8

    H30.7.3 話題のレシピ入りしました!
    皆さんのつくレポ感謝です♪

コツ・ポイント

調味料の量はあくまで目安です。お好みで増減してください。出来れば塩で味を整えたほうがいいと思います。
放置時間は、野菜がしんなりするまでマチマショウ♪

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

ゆずっぽの
ゆずっぽの @cook_40188429
に公開
基本はなるべく簡単に、どこの家庭でもある調味料を使うことを心がけた男の料理です。特殊な調味料なんてうちにはありませんからね(笑)いつも目分量のため、味がまちまちになりがちなのでメモ残しのために投稿はじめました。つくレポ頂けると小躍りして喜びます♪
もっと読む

似たレシピ