うどのきんぴら&うどの酢味噌和え

michiko’s♪ @cook_40099846
捨てるところなしで2品作ろう!皮できんぴらが最高♡酢味噌も簡単
このレシピの生い立ち
美味しそうなうどが売っていたので アブコ♪さんID17823029 参照しながらアレンジして作りました。
うどのきんぴら&うどの酢味噌和え
捨てるところなしで2品作ろう!皮できんぴらが最高♡酢味噌も簡単
このレシピの生い立ち
美味しそうなうどが売っていたので アブコ♪さんID17823029 参照しながらアレンジして作りました。
作り方
- 1
うどを洗う。
- 2
4〜5cmに切る。
- 3
ボールに水を入れて酢を少々垂らした中に、うどの皮厚めにむいて千切りにして入れておく。(あく抜き)
- 4
色どりににんじんも加えました。
- 5
《酢味噌和え》
鍋に水と酢少々を入れて火にかけている間にうどを短冊切りして沸騰した中に20秒位入れてざるにあげてさます。 - 6
味噌とおいしい酢を混ぜるだけ。
一般には味噌と穀物酢と砂糖(みりん)を混ぜる。
- 7
うどに酢味噌を和えれば出来上がり!
- 8
《きんぴら》
熱したフライパンにごま油を入れ、うどとにんじんを軽く炒め、調味料を入れてごまをかければ出来上がり! - 9
♡トップ10入りしました♡2016.3.17
コツ・ポイント
・あく抜きは安い酢使用
・ピュアな美味しい酢を使用なので甘みをいれませんが、穀物酢の場合は砂糖又はみりん大さじ2を加え甘みを入れてください。
似たレシピ
-
-
-
☆5分・3材☆うどの皮のきんぴら ☆5分・3材☆うどの皮のきんぴら
うどは捨てるところがありません。皮は、定番きんぴらが絶対のおすすめ。疲労回復に効くと言われるうど、疲れた夜の晩酌に◎ 美味しい嬉しい -
-
-
ウドの酢味噌合え☆ウドの皮はきんぴらに♪ ウドの酢味噌合え☆ウドの皮はきんぴらに♪
ウドと言えば、酢味噌合え!シャキッと芳香なウドに酢味噌が合うんです♪辛子酢味噌もオススメ!皮は捨てずにきんぴらに☆ アプコさん♪
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19855609