お水不要の簡単キーマカレー

にこにこ39
にこにこ39 @cook_40176033

みじん切り野菜なので20分あればできます!
このレシピの生い立ち
いろんなレシピを見ながら自分好みにアレンジしました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分
  1. 合挽き肉 150g
  2. にんじん 1本
  3. ピーマン 3個
  4. 玉ねぎ 1個
  5. ホールトマト缶 1缶
  6. ローリエ 1枚
  7. キーマカレーのルー 2袋
  8. 野菜ジュース(今回は黄色) 100cc
  9. ラムマサラ あれば小さじ2

作り方

  1. 1

    野菜は全部みじん切り
    (なすびやキノコや好きなものなんでも入れてください)

  2. 2

    油を敷いた鍋で野菜を炒めます

  3. 3

    野菜をさっと炒めたら、ひき肉を入れてよく混ぜながら炒めます

  4. 4

    ひき肉の色が変わったらトマト缶投入!トマトをつぶしながら煮込んでいきます(ローリエあればこの時に入れてください)

  5. 5

    5分ほど煮込んだらルーを入れます。私はキーマカレーの粉末タイプのルーを入れています。ガラムマサラあれば風味づけに入れます

  6. 6

    お皿に盛り付けて完成です

  7. 7

    翌日はチーズやパン粉、卵を落として焼きカレーにしました。

コツ・ポイント

野菜ジュースはなんでもいいです!桃ジュースやブドウジュースとかでも!

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

にこにこ39
にこにこ39 @cook_40176033
に公開

似たレシピ