わたしの好きなミートソース

♡純子♡ @cook_40116841
野菜がたっぷり取れて旨味のぎゅっと詰まったミートソースです♥
さらっとした飽きのこない味ですょ(*^^)v
このレシピの生い立ち
子ども達が小さい頃にリクエストの多かったミートソースです。
野菜をたくさん食べさせたくて、野菜の種類を増やして、旨味に茸を入れました。
塩をクレージーソルトにすると味に幅が出ます。今は美味しい塩がたくさん出回ってるので、お好みで♥
わたしの好きなミートソース
野菜がたっぷり取れて旨味のぎゅっと詰まったミートソースです♥
さらっとした飽きのこない味ですょ(*^^)v
このレシピの生い立ち
子ども達が小さい頃にリクエストの多かったミートソースです。
野菜をたくさん食べさせたくて、野菜の種類を増やして、旨味に茸を入れました。
塩をクレージーソルトにすると味に幅が出ます。今は美味しい塩がたくさん出回ってるので、お好みで♥
作り方
- 1
野菜と茸は、みじん切り。
フライパンを熱したら油大さじ2(分量外)をしいて、にんにくを炒め香りが立ったら野菜を炒める - 2
野菜がしんなりしたら、いったん取り出して、フライパンをざっと拭く。
- 3
油大さじ1(分量外)を足して、にんにくを炒め香りが立ったら、挽き肉を炒め塩、胡椒をする。
- 4
小麦粉を振り入れ、もったりしたら、水、トマト缶、トマトピューレ、その他の調味料とローリエを入れて弱火で7~8分煮る。
- 5
♥追記
②の工程でフライパンを拭かずに、そのまま挽き肉を加えて一つで仕上げるのもありですね(*^^)v
コツ・ポイント
洗い物を少なくしたかったので、ワンパンにしました。
なるべくレシピの工程順に調味料等を書きました。
*は、トマトケチャップ90mlとトマトジュース80mlでも美味しいですょ(*^^)v
似たレシピ
-
-
煮込むだけ~♪の 我が家のミートソース 煮込むだけ~♪の 我が家のミートソース
カテゴリ掲載✿野菜の旨味でいただく、ジューシーな我が家のミートソースです。オイルは不要。素材のエキスで仕上げます♪ mammamiwa♪ -
-
-
-
-
-
-
-
野菜の水分だけ☆コク旨ミートソース♥簡単 野菜の水分だけ☆コク旨ミートソース♥簡単
野菜たっぷりのボロネーゼ風ミートソースです。野菜の水分だけ☆水は入れません♥ドリアや、パンに塗りチーズをのせて焼いても◎ ☆EMIs☆
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19859707