わたしの好きなミートソース

♡純子♡
♡純子♡ @cook_40116841

 野菜がたっぷり取れて旨味のぎゅっと詰まったミートソースです♥
 さらっとした飽きのこない味ですょ(*^^)v
このレシピの生い立ち
子ども達が小さい頃にリクエストの多かったミートソースです。

野菜をたくさん食べさせたくて、野菜の種類を増やして、旨味に茸を入れました。

塩をクレージーソルトにすると味に幅が出ます。今は美味しい塩がたくさん出回ってるので、お好みで♥

わたしの好きなミートソース

 野菜がたっぷり取れて旨味のぎゅっと詰まったミートソースです♥
 さらっとした飽きのこない味ですょ(*^^)v
このレシピの生い立ち
子ども達が小さい頃にリクエストの多かったミートソースです。

野菜をたくさん食べさせたくて、野菜の種類を増やして、旨味に茸を入れました。

塩をクレージーソルトにすると味に幅が出ます。今は美味しい塩がたくさん出回ってるので、お好みで♥

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人前
  1. 合い挽き肉 300g
  2. 玉ねぎ 大1玉
  3. 人参 中1本
  4. セロリ 1/4本
  5. えのき茸(数種類あるとより美味しい) 150g
  6. にんにく 1片
  7. 小麦粉 大さじ2
  8. 塩(クレージーソルト) 小さじ1/2
  9. 胡椒 小さじ1/4
  10. *トマトの水煮缶 約400g
  11. *トマトピューレ 大さじ2
  12. (or赤ワイン) 150cc
  13. 醤油 小さじ2
  14. 砂糖 小さじ2
  15. ウスターソース 大さじ1〜2
  16. 固形コンソメ 2個
  17. ローリエ 1枚

作り方

  1. 1

    野菜と茸は、みじん切り。
    フライパンを熱したら油大さじ2(分量外)をしいて、にんにくを炒め香りが立ったら野菜を炒める

  2. 2

    野菜がしんなりしたら、いったん取り出して、フライパンをざっと拭く。

  3. 3

    油大さじ1(分量外)を足して、にんにくを炒め香りが立ったら、挽き肉を炒め塩、胡椒をする。

  4. 4

    小麦粉を振り入れ、もったりしたら、水、トマト缶、トマトピューレ、その他の調味料とローリエを入れて弱火で7~8分煮る。

  5. 5

     ♥追記
    ②の工程でフライパンを拭かずに、そのまま挽き肉を加えて一つで仕上げるのもありですね(*^^)v

コツ・ポイント

洗い物を少なくしたかったので、ワンパンにしました。

なるべくレシピの工程順に調味料等を書きました。

*は、トマトケチャップ90mlとトマトジュース80mlでも美味しいですょ(*^^)v

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
♡純子♡
♡純子♡ @cook_40116841
に公開
趣味は、読書、音楽鑑賞、庭いじり、手芸etc.お灸専門の仕事をしていますので、忙しくてなかなかアップができませんが、気楽に声をかけてくださいね♡レシピは時々見直すことがありますので、ご理解のほど、よろしくお願いいたします♡機種を変更してからコメントやいいね❤ができません(泣)Instagramにも遊びに来てくださいね(◍•ᴗ•◍)❤       mrs.junko0813
もっと読む

似たレシピ