セロリの佃煮

すう57
すう57 @cook_40267348

甘辛く御飯が進みます
このレシピの生い立ち
セロリが嫌いな家族に食べさせたくて。

セロリの佃煮

甘辛く御飯が進みます
このレシピの生い立ち
セロリが嫌いな家族に食べさせたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. セロリ(葉も含めて) 約350g
  2. 砂糖 大さじ1.5杯
  3. みりん 大さじ1.5杯
  4. 醤油 大さじ3杯
  5. カップ1/4杯
  6. 花かつお 適量
  7. ゴマ 適量

作り方

  1. 1

    セロリは茎の部分はすじを取り、葉の部分も含めて荒みじん切りにします。

  2. 2

    鍋にセロリと調味料すべてと水を入れ、火にかけます。

  3. 3

    ことこと弱火で煮込み、水気がほとんど無くなれば出来上がり。

    少し置いて、頂きます。

コツ・ポイント

特にありません。
焦げないように気をつけて下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
すう57
すう57 @cook_40267348
に公開
料理はあまり得意じゃないですけど、簡単、楽チン、美味しいを目指して日々頑張ってます(^o^)v
もっと読む

似たレシピ