ゆる糖質オフ☆酸っぱ美味しいナスの肉巻き

なほっちmama
なほっちmama @cook_40123456

今年も我が家は夏野菜はパラダイス!!
さっぱりいただきたく、調味料が糖質オフなレシピでナスの肉巻きを作りました❤️
このレシピの生い立ち
冷めても美味しく、ナスの消費に、そしてヘルシーに食べれるように( *´艸`)

片栗粉使用なので完全糖質オフではないですが、タレがナスに絡み冷めても美味しい肉巻きになりました❤️

ゆる糖質オフ☆酸っぱ美味しいナスの肉巻き

今年も我が家は夏野菜はパラダイス!!
さっぱりいただきたく、調味料が糖質オフなレシピでナスの肉巻きを作りました❤️
このレシピの生い立ち
冷めても美味しく、ナスの消費に、そしてヘルシーに食べれるように( *´艸`)

片栗粉使用なので完全糖質オフではないですが、タレがナスに絡み冷めても美味しい肉巻きになりました❤️

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. ナス 中3本
  2. しゃぶしゃぶ肉 250㌘
  3. 片栗粉 適量
  4. 塩こしょう 適量
  5. ☆醤油:酒:酢 各大さじ1~1.5

作り方

  1. 1

    ナスを縦に4~6等分し、水にさらしてアク抜きする。キッチンペーパーで水分を拭き、しゃぶしゃぶ肉を巻き付ける。

  2. 2

    塩こしょうし、片栗粉をまぶす。

  3. 3

    熱したフライパンにオリーブオイルを入れ、にんにく(2~3分割)を炒める。
    香りがたったら、一旦取り出す。

  4. 4

    1を肉の巻き終わりを下にして、焼き色がつくまで焼く。
    ☆の調味料とにんにくを戻し入れ、蓋をして4~5分蒸し焼きにする。

  5. 5

    完成~♪
    夏野菜もりもりな食卓でした((´艸`*))

  6. 6

    お弁当にもinしました(*´∀`)

コツ・ポイント

にんにくチューブの使用時は、フライパンにオリーブオイルと一緒に入れて熱し、バチバチ音がしたら3の工程へ

調味料(しょうゆ、酢、酒)の比率は1:1:1です。
作る分量で調節してくださいませませ(*-艸・*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
なほっちmama
なほっちmama @cook_40123456
に公開
お料理大好き3児の母です(о´∀`о)嬉しいれぽ有難うございます。インスタ↓@nahocchi_mama『なほっちさんちの子ども弁当』http://s.ameblo.jp/na-na20080426日々のお料理記録に2015.6.18〜
もっと読む

似たレシピ