豆腐野菜ひじきハンバーグ(^O^)肉なし

マリルリリー
マリルリリー @cook_40242723

野菜、豆腐、ひじきバーグだから、とってもヘルシーです(^O^)肉なしだよ。
柔らかくって、おいしいよ。
このレシピの生い立ち
豆腐を使ったヘルシーハンバーグ作りたくて

豆腐野菜ひじきハンバーグ(^O^)肉なし

野菜、豆腐、ひじきバーグだから、とってもヘルシーです(^O^)肉なしだよ。
柔らかくって、おいしいよ。
このレシピの生い立ち
豆腐を使ったヘルシーハンバーグ作りたくて

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 豆腐木綿 1丁
  2. にんじん 半分
  3. 玉ねぎ 半分
  4. ひじき乾燥 大さじ2
  5. 枝豆冷凍 30粒ほど
  6. 大根おろし 適宜
  7. 1個
  8. 調味料
  9. 醤油 大さじ1
  10. 砂糖 小さじ2
  11. ごま 小さじ1
  12. だし粉末 小さじ1
  13. 小麦粉 大さじ3
  14. ポン酢がなかったら
  15. 醤油 大さじ4
  16. 大さじ3

作り方

  1. 1

    フライパンに豆腐を入れて炒っていきます。

  2. 2

    野菜も3cmの千切りにしてひじきを水に5分浸しておきます。

  3. 3

    いっているうちにどんどん水が出てきます。

    水がなくなるまで炒ってください

  4. 4

    調味料と枝豆を入れて炒ってきます。
    水分がなくなるまで、しっかりいってください。

  5. 5

    小麦粉を入れてください。水分調節なんで、小麦粉の量が多少前後してもいいです。

  6. 6

    しっかり、
    水分がなくなるまでいってください。

  7. 7

    少し冷めてから卵を割り入れて混ぜてゆきます。
    熱いうちに混ぜると炒り卵になってしまうので、必ず冷ましてから入れてください

  8. 8

    具をフライパンから出し4つに分けてください

  9. 9

    油を引いてフライパンが温まったら4つに分けた具を入れていきます。崩れやすいので丸く整えながら焼いていきます

  10. 10

    裏も焼いてください

  11. 11

    大根おろしと、ぽんずをかけたら、わ!できた!(^O^)

  12. 12

    ポン酢以外では、
    しょうゆ大さじ2
    砂糖大さじ1
    顆粒だし小さじ1
    水100cc
    大根おろし5センチ分
    で煮たもの!

コツ・ポイント

卵を入れるときに必ず冷めてから入れる。
崩れやすいけれども整えながら焼けばうまくかけます(^O^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
マリルリリー
マリルリリー @cook_40242723
に公開
楽しみながら料理を作っています。簡単にできるものばかりなので是非作ってみてください。過去のレシピを編集中
もっと読む

似たレシピ