里芋とひき肉の豆板醤煮

chiharu627
chiharu627 @cook_40079903

ご飯がすすみます。
このレシピの生い立ち
里芋が好きです!

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2〜3人分
  1. 里芋 6個
  2. 豚ひき肉 200g
  3. 少々
  4. チューブにんにく 適宜
  5. チューブしょうが 適宜
  6. 豆板醤 小さじ1/3
  7. 1カップ(200cc)
  8. 鶏ガラスープの素 小さじ1/2
  9. 砂糖 大さじ1/2
  10. 醤油 大さじ2
  11. 大さじ1
  12. 片栗粉 大さじ1/2
  13. 大さじ1

作り方

  1. 1

    里芋の泥を洗い落とし、皮を剥く。
    幅1cmの輪切りにする。

  2. 2

    ボールに入れ、塩少々をふって手で揉む。
    ぬめりが出てきたら水につけ、手で揉む。
    ザルで水を切り、流水でぬめりを洗い流す。

  3. 3

    フライパンにサラダ油大さじ1を入れ、にんにく、しょうがを好みで入れ弱火にかける。
    (私は各1.5cm〜2cm入れます。)

  4. 4

    香りが立ってきたら豚ひき肉を加えて中火にし、炒め合わせる。

  5. 5

    肉がぽろぽろになったら、豆板醤小さじ1/3を加えて混ぜる。
    里芋を加えて、油が回るまで軽く炒める。

  6. 6

    水1カップと鶏ガラスープの素小さじ1/2を加えて混ぜる。

  7. 7

    落し蓋をして弱めの中火で10〜12分煮る。
    アルミ箔を鍋より少し小さく丸く折り、真ん中に穴をあけた落し蓋を使っています。

  8. 8

    砂糖大さじ1/2、醤油大さじ2、酒大さじ1を加えて混ぜ、一煮立ちさせる。

  9. 9

    片栗粉大さじ1/2と水大さじ1を混ぜ合わせて水溶き片栗粉を作り、混ぜ入れる。

  10. 10

    完成\(^o^)/

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

chiharu627
chiharu627 @cook_40079903
に公開

似たレシピ