なすとズッキーニの中華風漬け☆簡単ポリ袋

みぶぅ
みぶぅ @cook_40135989

暑い夏にサッパリとたくさん野菜をいただけます。ポリ袋調理で洗い物も少なく楽!
このレシピの生い立ち
なすを簡単にサッパリと食べたくて。

なすとズッキーニの中華風漬け☆簡単ポリ袋

暑い夏にサッパリとたくさん野菜をいただけます。ポリ袋調理で洗い物も少なく楽!
このレシピの生い立ち
なすを簡単にサッパリと食べたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. なす 2本
  2. ズッキーニ(ない時はなすを4本にする) 1本
  3. しょうゆ 大2
  4. 大2
  5. ゴマ 大2
  6. 砂糖 大1
  7. 鶏ガラスープの素 小2
  8. 50ml
  9. しょうが、ミョウガネギ、ゴマ等 適量

作り方

  1. 1

    なすとズッキーニを2口大ぐらいに切り、耐熱容器に入れラップして4分半加熱する。

  2. 2

    その他材料をポリ袋に入れて、1のなすを熱いうちに入れる。2時間ほどおくと味がよくしみますが、1時間でも。

  3. 3

    ズッキーニがなければ全部なすにしたり、2の過程でキュウリを足したりアレンジできます。
    熱くても冷やしても美味しいです。

コツ・ポイント

食感が好みになるよう、加熱時間を工夫して。2にすりおろしショウガを混ぜ、薬味としてミョウガを乗せるのが好きです(^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
みぶぅ
みぶぅ @cook_40135989
に公開
美味しいものいっぱい作りたい☆
もっと読む

似たレシピ