ゆるベジレシピ⭐︎車麩の角煮

~和羽~
~和羽~ @cook_40092448

豚ならぬ、車麩の角煮です。
このレシピの生い立ち
お肉よりも、安くてヘルシー♡

ゆるベジレシピ⭐︎車麩の角煮

豚ならぬ、車麩の角煮です。
このレシピの生い立ち
お肉よりも、安くてヘルシー♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. 車麩(約束5cm幅に切る) 1本
  2. 片栗粉 適量
  3. つけ汁
  4. 300cc
  5. 醤油 大2
  6. みりん 大2
  7. メープルシロップ(砂糖小1で代用可) 大1
  8. お好みで生姜 (すりおろす) 一片

作り方

  1. 1

    動画でも作り方をアップしています。
    https://youtu.be/7OseqJw_390

  2. 2

    車麩を5cm幅にカットします

  3. 3

    ボウルなどに入れ、水に浸しておきます(戻します)。

  4. 4

    適当なところで裏返し、裏面もしっかり戻します。

  5. 5

    つけ汁の材料を全部混ぜます。

  6. 6

    戻した車麩の水気を切って、漬け汁に両面浸します。

  7. 7

    ⑤の汁気を軽くしぼって片栗粉を両面にまぶします。(絞った汁は取っておきます)

  8. 8

    フライパンに油を入れ、熱します。

  9. 9

    中火で焼きます。

  10. 10

    焼き色が付いてきたら返します。

  11. 11

    反対も焼き色がいい感じになってきたら、取っておいた漬け汁を入れます。

  12. 12

    汁気が無くなるまで煮詰めます。

  13. 13

    少し汁気が減ってきたら裏返しタレに絡ませます。
    焦がさないよう鍋についていて下さいね。様子みて焦げる直前に火を止めます。

  14. 14

    完成!

  15. 15

    2016/9/5 ベジタリアンの人気検索で1位になりました。皆様、ありがとうございます!

  16. 16

    2017/7/28 話題のレシピになりました。有難う御座います。

  17. 17

    2020/12/13 レシピをリニューアルし動画をアップしましたhttps://youtu.be/7OseqJw_390

コツ・ポイント

車麩の大きさなどはお好みで。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
~和羽~
~和羽~ @cook_40092448
に公開
ゆるベシやってます♪ 家族はお肉を食べるので、たまにお肉使ったお料理も作ります。地球と人に優しく、協調性を特に大事に、自分も意見も人の意見も大事に毎日献立考えてます。
もっと読む

似たレシピ