老陳酢で酢鶏

ナツコ58
ナツコ58 @cook_40247590

老陳酢を頂いたので作ってみました。
このレシピの生い立ち
初めて老陳酢で作りましたが美味しく出来ました

老陳酢で酢鶏

老陳酢を頂いたので作ってみました。
このレシピの生い立ち
初めて老陳酢で作りましたが美味しく出来ました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏もも肉 1枚
  2. 玉ねぎ 1/2個
  3. ピーマン 2個
  4. 人参 1本
  5. たけのこ(茹で) 200g
  6. 〈 下味〉
  7. 小さじ2
  8. しょうゆ 小さじ1
  9. 塩こしょう 少々
  10. 片栗粉 適量
  11. 〈調味料 〉
  12. 砂糖 大さじ2
  13. ひとつまみ
  14. 老陳酢 大さじ4
  15. しょうゆ 小さじ2
  16. ケチャップ 大さじ2
  17. 片栗粉 小さじ1
  18. 揚げ油 適量

作り方

  1. 1

    鶏もも肉を一口大に切り、下味の材料をもみ込む

  2. 2

    玉ねぎはくし型切り、ピーマンはヘタと種を取り乱切り、人参、たけのこを乱切りにする

  3. 3

    170℃の揚げ油に玉ねぎ、ピーマン、人参をさっと油に通し網に揚げる。鶏肉も揚げる。

  4. 4

    たけのこを500Wの電子レンジで2分加熱する。

  5. 5

    調味料を全て混ぜ、熱したフライパンに入れ、野菜と肉をからめて出来上がり

コツ・ポイント

酢を老陳酢に変えた事です

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ナツコ58
ナツコ58 @cook_40247590
に公開
料理大好き♪
もっと読む

似たレシピ