⭐︎楓の香⭐︎ 檸檬とミルクの二層タルト

我が家のレシピ帳
我が家のレシピ帳 @cook_40130917

生地・檸檬層・ミルク層は砂糖とメープルシロップを併せて使いました。なのでカロリーは少し控えめです。
このレシピの生い立ち
ゴールデンウィークだったので何か作りたいと思い、今回に至りました。檸檬のさっぱり感とミルク層の甘みが良く合います。

⭐︎楓の香⭐︎ 檸檬とミルクの二層タルト

生地・檸檬層・ミルク層は砂糖とメープルシロップを併せて使いました。なのでカロリーは少し控えめです。
このレシピの生い立ち
ゴールデンウィークだったので何か作りたいと思い、今回に至りました。檸檬のさっぱり感とミルク層の甘みが良く合います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

18cmタルト型
  1. ★ノンオイルタルト生地
  2. 1個
  3. 砂糖 10g
  4. メープルシロップ 30g
  5. 片栗粉 30g
  6. 薄力粉 150g
  7. ★檸檬層
  8. 檸檬 1個
  9. 2個
  10. 薄力粉 20g
  11. 砂糖 10g
  12. メープルシロップ 10g
  13. 牛乳 110cc
  14. ★ミルク層
  15. プレーンヨーグルト 40g
  16. 牛乳 50ml
  17. メープルシロップ 3g
  18. ゼラチン 1.5g

作り方

  1. 1

    ➖タルト生地作り➖

  2. 2

    卵をボウルに割り入れ、その中にメープルシロップと砂糖を入れます。さらにしっかり混ぜます。

  3. 3

    片栗粉を入れよく混ぜます

  4. 4

    薄力粉をふるって入れ木ベラなどで切るように混ぜ、ひとかたまりにしたらラップで包んで冷蔵庫の中で1時間以上寝かせます

  5. 5

    生地を取り出す30分前程度になったら、タルト型に薄くバターを塗り薄力粉をふるいます(バターと薄力粉は分量外)

  6. 6

    タルト型は余計な粉を落とし、冷蔵庫に入れます。
    ちなみに今回生地は90分間寝かせました。

  7. 7

    ラップを台の上に敷き、その上に取り出した生地を乗せさらにラップを重ねます。麺棒で型より若干大きくなる程度まで伸ばします。

  8. 8

    生地の上のラップをはがし、はがした面を下に型をかぶせた状態にします。ここでタルト型の中に生地をしっかり敷きこみます。

  9. 9

    もう一枚のラップをここではがし、麺棒を型の上で転がし余分な生地を落とします

  10. 10

    フォークで底全体に穴を開け、170度に予熱したオーブンで25分間焼きます。これで生地は一通り完成です。

  11. 11

    ➖檸檬層作り➖

  12. 12

    生地を焼く間に檸檬層を作ります。
    檸檬の皮を1個分だけすります。

  13. 13

    12に砂糖・メープルシロップ・卵(1個ずつ)・牛乳・薄力粉の順に入れ、その都度よく混ぜます

  14. 14

    焼きあがったタルト生地に13を流し込み、170度で20分焼きます。生地は焼けたら外に出して粗熱をとります。

  15. 15

    ➖ミルク層➖

  16. 16

    ゼラチンを水でふやかします

  17. 17

    ヨーグルトをスプーンでしっかり混ぜます

  18. 18

    牛乳を弱火で温め、そこにメープルシロップとふやかしたゼラチンを加え、溶けるまで混ぜます

  19. 19

    3が冷めたらヨーグルトを入れ、固まり始めるまで混ぜます

  20. 20

    粗熱をとったタルト生地の上に流し込んで冷蔵庫に入れ、固まったら完成です

コツ・ポイント

タルト型には一応バターと薄力粉をつけておきます。
こうすることで型外れが良くなります。
タルト型から外すときは必ず冷えてから外します。
基本的なことだけに気をつければ簡単にできます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
我が家のレシピ帳
に公開
思いつきでパッと作ることが多くて・・・そんな私が美味しいものを覚えてるうちに、レシピに残していこうと思い掲載しています。是非ご参考になれば♡
もっと読む

似たレシピ