マヨぽんでツナとゴーヤのサラダ

さなはなちゃん
さなはなちゃん @cook_40137023

生のゴーヤをたっぷり食べて、夏を乗りきりましょう。
このレシピの生い立ち
ゴーヤを生で食べたかったから、食べやすいレシピを考えました。

マヨぽんでツナとゴーヤのサラダ

生のゴーヤをたっぷり食べて、夏を乗りきりましょう。
このレシピの生い立ち
ゴーヤを生で食べたかったから、食べやすいレシピを考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ゴーヤ 1本
  2. ツナ (70g) 1缶
  3. ポン酢 ツナ缶の半分~8分目位
  4. マヨネーズ 大さじ1

作り方

  1. 1

    ゴーヤのつぶつぶを、ピーラーで取る。(以前テレビで、表面のつぶつぶを取ると苦味が減ると聞いたので)

  2. 2

    ゴーヤを半分に切り中の種とわたを取る。

  3. 3

    ゴーヤを薄切りにして、塩揉みをしてから水にさらす。(苦いの大丈夫なら、塩揉みだけでも大丈夫)

  4. 4

    水を切ったら、ツナとポン酢とマヨネーズで和える。ツナ缶にポン酢を入れることで、缶に着いたツナも取れます。

コツ・ポイント

苦いのが苦手なら、水にさらす時間を増やして下さい。味の濃さは、ゴーヤの大きさでも変わるのでポン酢とマヨネーズで調節して下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
さなはなちゃん
さなはなちゃん @cook_40137023
に公開
食べるの大好きな私が考える、手抜きだけど美味しい、そして時には豪華に見える料理を紹介します。毎日の事だから、簡単が一番・手抜きバンザイ!手作りで、笑顔と健康を願っています。
もっと読む

似たレシピ