鶏ささみと蓮根とミックスビーンズのサラダ

ピーさんの゚ー゚゚
ピーさんの゚ー゚゚ @kitchen_935432

柔らかい鶏ささみと押し麦、ひじき、蓮根、ミックスビーンズ、水菜、レタス、にんじん、きゅうりとたっぷりヘルシーなサラダ♪

このレシピの生い立ち
野菜や加工品だけ買うスーパーがあって、そこの総菜がひじきや豆や押し麦?そばの実?水菜、レタス等、色々入ってヘルシーなサラダだなと、買ってないんだけど、こんな感じかなと作ってみた。

鶏ささみと蓮根とミックスビーンズのサラダ

柔らかい鶏ささみと押し麦、ひじき、蓮根、ミックスビーンズ、水菜、レタス、にんじん、きゅうりとたっぷりヘルシーなサラダ♪

このレシピの生い立ち
野菜や加工品だけ買うスーパーがあって、そこの総菜がひじきや豆や押し麦?そばの実?水菜、レタス等、色々入ってヘルシーなサラダだなと、買ってないんだけど、こんな感じかなと作ってみた。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鶏ささみ 150~200g
  2. 蓮根 90g
  3. 茹でる水 適量
  4. 米酢 大さじ1
  5. CO−OP ミックスビーンズ缶 120g
  6. CO−OPドライパック ひじき 20g
  7. CO−OP 押し麦 15g
  8. 茹でる水 800~1000ml
  9. きゅうり 1/2本
  10. にんじん 1/2本(下部分)
  11. 水菜 1/2袋
  12. レタス 2枚
  13. ドレッシング
  14. CO−OP 白練りごま 大さじ2
  15. CO−OP だし醤油 大さじ1~
  16. ミツカン りんご 大さじ1

作り方

  1. 1

    押し麦をさっと洗って、鍋に入れて水を入れて中強火にかけて沸騰したら、中火にして15分茹でる。ザルに上げて、湯を切る。

  2. 2

    茹でた押し麦をマヨネーズか油を少量まぶしておくとくっつかない。蓮根の皮が綺麗だったらそのままで、1mmスライスにする。

  3. 3

    鍋に湯を沸かして、米酢を入れて、蓮根を1分茹でて、ザルに上げて、湯を切る。きゅうりとにんじんを千切りにする。

  4. 4

    水菜とレタスは洗って水気を切って、レタスはちぎって、水菜は4cm幅に切る。
    ドレッシングを混ぜておく。

  5. 5

    鍋に鶏ささみを入れて、かぶるくらいの水と料理酒を入れて中火にかける。湯が白く濁ってきたら、中弱火に火を落として、裏返す。

  6. 6

    30秒ぐらいしたらまた裏返して、箸でささみを縦に割くようにする。(完全に割けなくてもいい。)湯が透明になったら火を止める

  7. 7

    蓋をして、数分置いたら取り出して、ささみを割いていく。皿に全部盛って、混ぜ合わせて、ドレッシングをかけたら出来上がり♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ピーさんの゚ー゚゚
に公開
簡単に出来て美味しいものをと思ったり、急に思い付いて作ってみたり。テキトーに作ってる割には、材料や手順などはこれでないとこだわって買ったりして作っている。自称 妄想料理研究家 思い付いた料理を試さずにはいられない困った奴、ではある。
もっと読む

似たレシピ