簡単和総菜☆おくらの塩昆布ナムル

kaana57
kaana57 @kanakosato

オクラを茹でて和えるだけの簡単調理☆昆布の旨味で食欲UP☆
忙しい日のあと一品!やお弁当、おつまみにも喜ばれます◎
このレシピの生い立ち
お弁当のおかずに簡単調理の一品を作りました♪

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分
  1. オクラ 15本
  2. 塩昆布(細切り) 8g
  3. ごま油、白いりごま 各大1

作り方

  1. 1

    オクラはへたの先端を切ってガクを剥き、熱湯で約2分茹でてざるにあげる。
    粗熱がとれたら1cm幅に切る。

  2. 2

    オクラに☆を和える。

  3. 3

    ※お弁当活用例

    簡単調理で栄養たっぷり!
    お弁当の副菜にも重宝します。

コツ・ポイント

*ごま油の代わりに亜麻仁油やオリーブオイルを使ってアレンジしても美味しくいただけます。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

kaana57
kaana57 @kanakosato
に公開
野菜を味方に♪40代から始めよう♡心と体をととのえるおうちごはん【クックパッドアンバサダー2023】☆Nadia☆https://oceans-nadia.com/user/234249☆ブログ☆https://ameblo.jp/kaana57/☆instagram☆@kaana57★認定ヘルスフードカウンセラー1級、ABCcooking講師ライセンス(料理&パン)、フードスタイリストBTC資格所有★
もっと読む

似たレシピ