爽やか♡グレープフルーツゼリー

sapporina
sapporina @cook_40103532

さっぱり爽やかなグレープフルーツをゼリーにしました。アガーを使ってフルフル食感です♪
このレシピの生い立ち
グレープフルーツが好きなのでフルフルのゼリーにしてみました。

爽やか♡グレープフルーツゼリー

さっぱり爽やかなグレープフルーツをゼリーにしました。アガーを使ってフルフル食感です♪
このレシピの生い立ち
グレープフルーツが好きなのでフルフルのゼリーにしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4~8個
  1. グレープフルーツ 1個
  2. グレープフルーツジュース 400ml
  3. 200ml
  4. 砂糖(グラニュー糖) 40g
  5. アガー 10g
  6. オリゴ糖(甘味が足りなければお好みで) 大さじ1~

作り方

  1. 1

    グレープフルーツジュースを室温に戻しておくか、急いでいるときは耐熱容器に入れて600w1分チンします。

  2. 2

    グラニュー糖とアガーを混ぜ合わせます。

  3. 3

    水を鍋に入れ、2を少しずつ加えながらだまにならないように混ぜます。

  4. 4

    すべて混ざったら火をつけ沸騰させます。沸騰したら火を止めて1のジュースを入れて混ぜます。

  5. 5

    ここで味見をして、甘みが足りないようならオリゴ糖(はちみつでも)を加えます。

  6. 6

    容器に均等に入れます。この時、鍋に150ml程度残しておきます。

  7. 7

    泡ができてしまったら、爪楊枝でつぶします。

  8. 8

    アガーは室温で固まるので、そのまま固まってくるまで置いておき、その間にグレープフルーツを剥きます。

  9. 9

    10分ほどで緩く固まってきます。鍋に残しておいたゼリーも固まっているので中火で溶かします。

  10. 10

    グレープフルーツをのせて残しておいたゼリーを上からかけ
    ます。

  11. 11

    ラップをして冷蔵庫で冷やします。

コツ・ポイント

◆ジュースは室温に戻しておきます。冷たいままアガー液と混ぜるとすぐに固まってしまいます^^;
◆たっぷり食べたいときは4等分容器で作りますが、小さめデザートカップでは8個できます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
sapporina
sapporina @cook_40103532
に公開
2016年3月クックパッドはじめました。北海道のレシピが多くなりそうですが・・・よろしくお願いしますヽ(*´∇`)ノ
もっと読む

似たレシピ