チンゲン菜と胸肉の☆さっぱり塩レモン炒め

しっとりやわらかな鶏胸肉とチンゲン菜の炒めもの。塩レモン味がさっぱり爽やかで大人にも子供にも人気の一品です
このレシピの生い立ち
畑で採れたチンゲン菜を消費するためにさっぱりとした塩レモンたれを考えました
チンゲン菜と胸肉の☆さっぱり塩レモン炒め
しっとりやわらかな鶏胸肉とチンゲン菜の炒めもの。塩レモン味がさっぱり爽やかで大人にも子供にも人気の一品です
このレシピの生い立ち
畑で採れたチンゲン菜を消費するためにさっぱりとした塩レモンたれを考えました
作り方
- 1
材料を用意します
- 2
ボウルに下味用★調味料を混ぜます
- 3
鶏むね肉は皮を取り
薄いそぎ切りにしていきます
正味500gでした
- 4
切った肉をボウルに入れて
- 5
手でよく揉みこみ常温15分置きます
- 6
ネギを用意
たまたま白い部分しかありませんでしたが青い部分も入れてOK
- 7
斜めにスライスします
火が早く通るように薄めに
- 8
チンゲン菜はよく洗って1枚1枚はがしておきます
- 9
何枚か重ね合わせて
- 10
葉と茎を切ります
- 11
茎は炒めやすいようにこんな感じに切ります
大きい茎は3つ割
小さい茎は2つ割 - 12
葉は食べやすく切ります
- 13
こんな感じに下処理が出来ました
- 14
大きいフライパンに油を入れて火にかけます
むね肉に片栗粉をまぶして
揚げ焼きにします - 15
肉をヒラヒラ広げる感じに、菜ばしでほぐしながら焼きましょう
- 16
ここで完全に火を通しておきたいのでよく加熱します
- 17
焼けたら取り出しておきます
ボウルでもなんでもいいです
- 18
取り出して残った油でネギを炒めましょう
- 19
ネギも焼けたら鶏肉と一緒に取り出しておく
- 20
☆の調味料をすべて混ぜて塩レモンたれを作ります
- 21
フライパンを一度きれいに洗い
ごま油大さじ1を加えて加熱しますここからは強めの中火でチャッチャッと炒めていきましょう
- 22
まずは茎の部分から
5分加熱
- 23
5分で少ししんなり
- 24
葉を入れます
3分炒めて
- 25
こんな感じ
- 26
肉とネギを投入
- 27
タレをかけて混ぜ
2分加熱
- 28
ここで1度味見をしてね
- 29
片栗粉を同量の水で溶き
- 30
火を止めて加えて好みのとろみにします
片栗粉大さじ1/2で良かったかも
- 31
加熱して、とろみがついたら
- 32
お皿に盛り完成〜
- 33
コツ・ポイント
胸肉の下味でしっとりやわらかになります
塩レモンたれはかける前に味見して好みで調節してください
野菜の量で仕上がりがしょっぱくなる可能性がありますので一気に全量入れずに少しずつ足して加減してください
似たレシピ
-
鶏胸青梗菜しめじオイスターソース炒め 鶏胸青梗菜しめじオイスターソース炒め
ダイエット飯です鶏むね肉と青梗菜としめじのオイスターソース炒めです簡単で美味いし栄養バランスも良いと思います スナックあられ -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
やみつき♡鶏むね肉と長ねぎの塩レモン炒め やみつき♡鶏むね肉と長ねぎの塩レモン炒め
フライパンひとつでささっと完成!さっぱりとした塩レモン味が食欲そそる味わいです。とろっと甘い長ねぎにごま油やにんにくの香り、ピリッときかせた黒こしょうがアクセント♪やみつきになっちゃう美味しさですよ。鶏むね肉は酒をもみ込んでから片栗粉をまぶしてじっくり焼くことでしっとり仕上がります◎ 管理栄養士ゆきぼむ -
その他のレシピ